• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

2012→13正月休み総括

2012→13正月休み総括色々ネタはあったんですが、気がつけば今日コノ時間・・・(笑)

つ~ことで、ざっと書き出してみますかね。
まずは年末から・・・
12月28日 風邪ひいて午後早退して病院へ。
   29日 大事をとって全休。(本来は仕事納め)
   30日 朝イチで呼び出し出張。仕事場の大掃除。
   31日 自室の大掃除

年明け・・・
1月1日 午前中グダグダ、午後から友人の勤める神社へ初詣。
  2日 みん友さんと秋田市へ初売り漁り~(笑)
  3日 午前中は地元自治会の総会へ出席。午後グダグダ
  4日 友人と青森に行く予定を、猛吹雪の為断念(T_T) 終日グダグダ
  5日 天候が回復。青森方面へ・・・
  6日 午後からアチコチ買い出しに走るも、終日グダグダ


改めて見ると、10日ほど仕事から離れてて、しかもグダグダが多い・・・(・_・;)
ここまでグダグダな休みになったのも珍しいな~

手持ちぶさたで、身体動かしたくなってる処から察するに、現時点ではリフレッシュ出来てると思われ。。。
とりあえず明日から1週間はバタバタ確定してますww


んで、ブログにしてない5日の青森行脚について少し・・・
単独で行くことも考えたんですが、近所のみん友さんにオファー。
約1名から快諾を得て、みん友さんの友人共々拉致w

大館でラーメン(正確にはつけ麺)を喰い。
 
弘前市から調子に乗って青森市の上昇倉庫まで(笑)
初売りで、10,000円引きのポタナビや10%オフのオーディオ関係に3人で悶絶。
  ↑ 2011年製carrozzeria Air navi AVIC-T77(中古19,900円)
自動後退の初売りで更に悶絶して帰路へ。

帰宅は21時と随分遅くなりましたが、車内で濃いバナ堪能出来て楽しく過ごせました♪

年末の体調不良やら、悪天候で思った通りの行動が出来なかった今年。
それでも楽しく、また新しい発見もあったりで、充実した正月休みでしたね!(^^)/
Posted at 2013/01/06 20:56:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2013年01月01日 イイね!

新年早々にプチ♪

新年早々にプチ♪明けて2013年、今年もよろしくお願いします♪
喪中につき、新年の挨拶は控えさせて頂きますm(_ _)m

前ブログに書いた通り、友人が神主を務める神社へ初詣。
その後、家族に頼まれた買い出しで、近くのショッピングセンター(?)へ・・・

敷地内をグルグル走ってると、前に見慣れたエブリィが。
みん友、Yamachanでした♪

ホームセンター内で買い物しながら駄弁リングw
時間も無かったんで20分程でしたが、新年早々嬉しいサプライズ♪

今年は幸先いいのかな?(笑)
Posted at 2013/01/01 22:00:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事放談 | クルマ
2013年01月01日 イイね!

今年の運勢・・・

今だ喪中と言う事で、毎年恒例の地元神社への初詣は見送り。
地域によって大丈夫なトコもある様ですが、田舎ですし・・・(笑)

毎年、紅白の終わりと同時に準備。
午前0時と共に地元神社に向かうのですが、今年は年が変わる前に就寝zzz・・・

普通に起床したんで、何とも平凡な朝を迎えました。


午前中はダラダラして、昼過ぎた頃携帯にメール。
神社の神主をしてる悪友から。
内容は「新年の挨拶」ですが、本音は「暇だから参拝に来い!」だったりしますw

インプで走る事10分。神社に到着。

お参りして、恒例の御神籤♪
友『今年は大凶じゃね?!』 ←新年早々酷い言い草です♪

俺『今年も引けねぇ~べ?!』 ←何気に弱気ww

友『あと2本残ってるから♪今年は1/500の確率ww』


俺『出てるの?』

友『3本出てるww』

俺『マジ?!引いた人、スゲ→!!』


結果は『吉』
去年のブログ見たら、一緒でした↓Orz
気になる内容も何故か一緒↓Orz
コレもある意味凄いのか?!

友曰わく『努力してないから同じ。努力して頑張ってればステップUPするハズ・・・』
言われてみれば、確かにその通りだなぁ~と。

2時間ほど居座って参拝客を眺めてたんですが、子供がひく御神籤・・・
10人くらい引いてたんですが、中吉以上で大吉がほとんど!
恐るべし、子供の運気ww(爆)



今年は巳年。
蛇は水神って事で、良い事も悪い事も度が過ぎると水で流して無かった事にしちゃうんだとか。
「仕事にしろ、車の運転にしろ、調子に乗ってると痛い目見るよww」
と、友の忠告。

調子に乗りやすいオイラ。
「今年は自制心を持って行動できるか?」が鍵の様子。
肝に銘じて1年を過ごすとしましょうか・・・
Posted at 2013/01/01 21:42:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記
2012年12月31日 イイね!

行く年・・・2012

行く年・・・2012今年も残り数時間となりました。
紅白なんか見ながらブログ書いてますw(笑)

昨日あれだけ楽しみにしてた「親父の十割蕎麦」




・・・・・喰えませんでした↓Orz
原因はオイラの風邪(>_<)
感染(うつ)ってましたぁ(;д;)=3=3=3

(寝込む親父・・・泣)

・・・って事で地元の石川蕎麦で年越し蕎麦。

サイドメニューは、地元ブランド牛「鶴形牛」のサイコロステーキ!!!
こ~なると、どっちがメインか判りませんね!?(;^_^A

10月に家族で行った県南。
某所での昼食が、よほど美味かったのでしょう!父のリクエストで再現となりました(^^)/

ステーキ、めっさ美味かったです!!
軽く塩胡椒して、ワサビをつけてパクリ♪
トロけましたwww



終わりよければ全て良し。。。

今年は祖母の他界に始まり、色々ありました・・・
精神的にも肉体的にもキツい1年になりましたが、多くは言いますまい。

「来年はイイ事あるさ!」と少し前向きに今年を締めくくりたいと思います。

みんカラ的には随分とサボり癖がついて、内容的にも愚痴っぽいモノが多かった様に思います。
来年はもう少しRight?Light?なブログになればイイんですが・・・(^^;)

ともあれ、今年1年お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m
来年も変わらぬお付き合い、よろしくお願いします!(≧ω≦)b
Posted at 2012/12/31 20:01:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | 時事放談 | グルメ/料理
2012年12月30日 イイね!

本日、仕事納め。

本日、仕事納め。昨日タップリ寝たお陰か、今朝はスッキリ♪
まだ喉に違和感はありますが、復調してますww

んで今日は年末恒例、仕事場の大掃除。

・・・

・・・

・・・

・・・しようと思ったら、お客の呼び出し↓Orz
朝っぱらから約2時間、雪中作業とわ何の罰ゲームですか?


帰社して10時。やっと大掃除開始!
案の定、午前中で終わらず午後も・・・(・_・;)

事務所と仕事場の神棚の飾り付けまで終わったのが15時。

これにて2012年のお仕事終了www♪
やっと長期休みに入れます~ヽ(^◇^*)/ ワーイ


・・・つっても、明日は大晦日恒例の蕎麦打ちがあるんで、親戚やら知り合いが押し寄せてきます(>_<)
実質的な休みは1日以降ですかね~(;-_-)=3
Posted at 2012/12/30 19:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation