• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2013年03月25日 イイね!

春仕様♪

春仕様♪見た目、ホイールしか変わってませんが。(爆)
あと、タイヤは履き潰しのスタッドレスww
∴(ゆえに)春仕様♪

昨日、青森市でも夏タイヤで走ってる車が結構居たんで、今日は重い腰を上げてみた。と・・・
それに今日を逃すと、恐らく次の機会は土曜トカ。(-"-;)

んで、ついでにワイパーも夏用に。
つか、今まで冬ワイパーのまんまって、ドンだけだよ!って話。(笑)

今冬、大活躍したヘッドライト・バルブ『FET・ライジングイエロー』もRAYBRIGのゴールドへ・・・

このあと、夏タイヤ交換時に更にリファインを予定してます♪

乞う!御期待!!(誰も期待せんがなww)
Posted at 2013/03/25 19:12:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2013年02月18日 イイね!

ちょこっとリニューアル

ちょこっとリニューアル皆さん、愛車のキーホルダーってどんな感じです?

ウチのインプのは今・・・
←コンナです(笑)

車から降りると、基本 腰に下げてます。
かなりジャラジャラとうるさいですw

コレには理由があって、何かの拍子に落としてもスグ判るようにする為。
実際落とすと、周囲の人も一緒にビックリするくらい「ガシャン!!」と音がします。

要はオイラが「そそっかしい」からなんですケドね♪(笑)


・・・で、リニューアルってからには前仕様があるww

↑こんなの・・・
歩くだけでジャラジャラうるさい仕様(笑)
基本のトコは20年間一緒でした(^^)/
最近、コレだと年齢的に少し恥ずかしくなってきたんで、今回少し大人しめにした・・・と。

さて、この仕様・・・いつまで保つかな?(爆)
Posted at 2013/02/18 18:56:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

疑心暗鬼・・・(-"-;)

疑心暗鬼・・・(-"-;)先日、某中古量販店のWebでポチったコレ・・・

ずっと安いの探してたんで、発見→即ポチしてしまいました(笑)
発送も配達も最速で、次の日の午前中に到着ww

早速、純正と比較。。。
とりあえず、中のバルブを指で押してみる!硬い!

純正も押す・・・
『ん?!同じじゃね?むしろ純正の方が硬いような・・・(・_・;)』

何かが引っかかりながらもインプに組み付け。試走・・・
『あんまレスポンス良くない???』

昨日1日かけて色んなトコ走り回って、ブースト掛けまくって得た結論。
『社外ブローオフ(ARC)の方がイイじゃん!!(怒)』  ←ある意味当たり前(爆)

フォレに付けてレスポンス良くなったから、期待してたのに・・・↓Orz
ウチのインプ、RAだからブローオフのスプリング強いのかな?

・・・んで今日、終業後にARCに付け直し(;-_-)=3
改めて純正とCoto Sports(純正強化品)の外観を比較。
上から。
バルブ作動用のエアホース取付部の方向が違います。


横から。


Coto Sportsブローオフの特徴。
この穴でバルブ作動のエア圧を逃がし、バルブの開くタイミングを遅延
ブーストを掛かり易くする事でレスポンスを良くしてます。

ここで、疑問・・・
みんカラで知る限り、穴は1箇所で1.5~6mmとなってます。
コレは何故か2個空いてます。
しかも、下の穴はDIYくさいww

バルブ・スプリングもレートの高いモノに変更されてるはずですが、前記した様にソレも疑わしく・・・(-"-;)

同じコトスポ付けた事ある知人に聞いてみたところ
「バルブ・スプリングが硬すぎて、指で押しても動かなかった」との事。

こうなると本物か偽物かも判りません(T_T)
仮に本物だとすれば、非STi のWRXに組めば結果は違ったのか?!
謎は深まるばかりです・・・(-"-;)

何にしても、ウチのインプ(STi Ver.4のRA)には純正強化品とは言い難い代物。

高い授業料になっちゃったかな~(;д;)=3=3=3
Posted at 2013/02/11 19:44:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2012年12月22日 イイね!

シックリきますなw

シックリきますなw2週連続で15時上がりの土曜日。
またしても、ちまっとイジリました(笑)

事の発端は、先日の任意保険の更新。
申込書の確認してて気がついたんですが、エアバッグ割引の欄が無い・・・(・_・;)
『コレってあっても、無くても同じって事だよね?』 wwwww♪


ならば・・・って事で、ステアリング交換しちゃいました!(≧ω≦)b

純正ハンドル(一応、MOMO製)の握り具合も好きなんですが、まぁ外径がデカい!!
チルト機構で結構上にセットしないと、クラッチ操作で太腿が当たるんです(>_<)

あと、オイラ自身がメガネ男子って事で
『万が一エアバッグが開いた時に、メガネで眼球を傷つけたくない。』
って思ってまして、いつもエアバッグは外しちゃう事にしてます(^^)/


交換パーツ自体は手持ちが倉庫に眠ってたんで、ソレを・・・
エアバッグ対応のハンドルボスは、フォレ(SF5A)に使ってたヤツでピッタリ♪
ハンドル自体はグラで使ってたのを、とりあえず・・・(笑)

これで、ハンドルと太腿の間に拳が縦に入るスペースが出来、ウィンカーやワイパーレバーへの指の掛かり具合も良好に。。。

小径になった分、少しハンドル操作は重くなりますが、重いエアバッグユニットを外した事で、切り返しは楽になったかな?

でも・・・
今のインプはクイックステア(ギヤ比13:1 標準仕様15:1)なんで、グラに比べて操作が少しシビアになりそう・・・(;^_^A

まっ!しばらくは車と格闘ですね~♪
Posted at 2012/12/22 19:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2012年12月17日 イイね!

祝!1周年♪

祝!1周年♪ホントは今月22日で丸1年なんですが・・・(^^;)
昨日10,000kmのキリ番でしたので♪

通勤無しで月に800km強。
グラの最後の年よりは走ってますかね~(笑)

それにしても、この1年は車に弄ばれた1年でした(;^_^A
フル加速では、いまだに頭真っ白・・・(爆)
ある程度『乗れる』までになる時は果たしてくるのか?!

イジリも必要最低限な部品交換しかしてない・・・il||li▄█▀█●il||li
ま~グラとは違ったアプローチでイジってるんで、仕方ない(-"-;)

本業の繁忙期がようやく終了したんで、束の間ではありますが少し時間が取れます。
「この寒い時期に何すんだ?!」って話はありますが、まっ・・・チビチビ弄ります♪

追々、パーツレビューや整備手帳はうpしてくんで、興味のある方は御覧下さいm(_ _)m


追伸。
お気づきかと思いますが、HN一部変更しました♪
もう片方のSNSと揃えてますww
Posted at 2012/12/17 20:50:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation