• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2010年05月30日 イイね!

活動休止の訳。

みん友の皆様、大変ご無沙汰をしていますm(_ _)m
コレまで活動を自粛していた訳を少しお話しておこうと思います。

さかのぼる事3週間程前の5月7日、親父が突然倒れ救急車で病院へ・・・
一命は取り留めましたが、手術が必要という事で緊急入院。
検査やら何やら色々ありまして、今週やっと手術ってトコまで漕ぎ着けました。

母は父の看護。
家内制自営業という事もあり、私は1人で店を切り盛りするという状態が現在も続いてます。

ホントなら、この事を公表するつもりは無かったんです。
ただ、思ったよりみんカラ復帰に時間がかかりそうなので「途中経過的な報告」という事でブログにしました。

一部、心配して連絡下さった方々には御心配をおかけしましたが、とりあえず現在はイイ方向に向かっている感じです。

ここ2~3日は、精神的にも余裕が出てきたんで、チョコチョコ書き込みにお邪魔したりしてますが、
まだまだ、本格的な活動は厳しいのが現状です。

折角の日曜なのに、ヘビー(?)な内容のブログで申し訳ありませんが、御理解下されば幸いですm(_ _)m





Posted at 2010/05/30 10:31:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | あーだこーだ | 日記
2010年05月30日 イイね!

5月の新刊 其の弐

5月の新刊 其の弐SOUL GADGET RADIANT(8)
JINKI EXTEND ~RELATION~(2)
FAIRIAL GARDEN(5)最終巻
こどものじかん(8)
そんな2人のMyホーム(3)
結界師(29)
月光条例(9)
鉄のラインバレル(15)
EIGHTH(2)
ブレイクブレイド(8)
黒神(14)
ももいろスウィ~ティ~(5)最終巻
"文学少女"と美味しい噺(レシピ)(1)(2)既刊

WRC+ Vol.5
インプレッサマガジン Vol.47

ひだまりスケッチ☆☆☆ Vol.3(BD)


フェアリアルガーデン(5)
何となく、突然の最終刊でした(>_<)
最後も何だか無理矢理終わらせたっぽいし・・・
打ち切りされた感があり残念ですが、主人公がいつまで経ってもグダグダだったのが原因かと・・・(--;)

この作者さん、主人公をはじめ、登場人物の心理描写を丁寧に描くんで、それなりに時間かかちゃうのが常。
もう少し早い展開で話が進んでれば、違った終わり方もあったかと思うと残念です。


鉄のラインバレル(15)
前巻で挫折した主人公の、復活の足がかり的なエピソードがメイン。
ホント、ロボット・ヒーロー物の王道を行くかのような展開です(笑)
表紙でも判る通り、死んだはずの親友の生還。
新たなマキナ「アパレシオン」の登場に、クライマックスに向けての序章のようなものを感じます♪
次巻ではラインバレルと共に「正義の味方」復活か?!


"文学少女"と美味しい噺(1)(2)
2010GWに劇場公開されたアニメ「"文学少女"」のマンガ版。
原作は同名の小説(ラノベ?)
この「美味しい噺」はその1部をマンガ化したモノ。

2人の主人公(と言うか、登場人物ほぼ2人)の天野遠子(とおこ)と井上心葉(このは)の回想録的な話として物語が進みます。

劇場公開されて、内容にちょっと食指がムズムズしてたんで購入。
個人的には、想像力をフル回転させて読まないと、なかなか理解に苦しむ作品でした(笑)
小説を読み慣れてる方には それ程でも無いんでしょうけど・・・
小説の方が面白いし、判りやすいのかもしれません。

ともあれ、映像でどう表現されてるのか気になるところ。
DVDが出るまで待ちますか・・・(爆)

「EIGHTH」は待望の2巻!
今巻は、バイオテクノロジー研究開発企業らしいエピソードもあって、個人的に面白かったです。
あえて専門的な内容に走らず、専門知識の無い読者に敬遠されない様な話作りがイイと思います。
魅力的な働く女性に萌えます(笑)

「ももいろスウィ~ティ~」は最終巻(ToT)
この作者さんの作品の中では1番のお気に入りだっただけに、寂しい限り(>_<)
最後は色んなカップルが誕生して大円団。
まさかの展開や、かおりちゃんの切ない恋心。
相変わらずのヒロコ先生・・・

ヒロコは次回作にも登場しそうだなぁ・・・(笑)

Posted at 2010/05/30 09:08:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

       1
2 3 4 5 678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation