• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

新記録ぴかぴか(新しい)

新記録昨日のPVが自己最高の『1195exclamation

みんカラ始めた月に1056ってのが、最高だったんだけど、
それ以降、700超える事は数える程冷や汗2

親父のフォレを載せたのが1番の要因なんですが、足跡見てると、
入れ替わり立ち替わりでフォレ乗りの方々がいらしてます走る人走る人走る人

インプの時に比べると、反応がまるで違います。
同じスバル車なのに、この差はいったい何なんでしょ?冷や汗

・・・みんカラって面白いです(笑)
Posted at 2009/11/09 18:45:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2009年11月08日 イイね!

フォレで横手方面周遊ε=ヾ(*~▽~)ノ

フォレで横手方面周遊ε=ヾ(*~▽~)ノ・・・って事で、両親と横手方面を周遊してきました(^^)v

秋田道を使い横手まで行き、道の駅さんないで山内蕎麦を喰い、
雄平フルーツロードを通り小安峡へ・・・
稲庭うどんの里で寄り道して、湯沢経由で秋田道使って帰宅。
画像はこちらこちら(笑)

走行距離は388km。
シェイクダウンとしては、まぁまぁの距離。


前オーナーのクセが付いていて、最初は乗りにくかったんですが、
帰りの高速では学習機能が利いたのか、大分乗りやすくなってました(^_^;)

燃費は約11km/L と、まずまず。
今後のいじり方の方向も見えたんで、ユックリやっていこうと思ってます(^^)v
Posted at 2009/11/08 18:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ A Go!Go! | クルマ
2009年11月08日 イイね!

フォレでお出かけ車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

フォレでお出かけ両親が『山内の蕎麦が喰いたいexclamation×2』と騒ぐので、
フォレのシェイクダウンも兼ねて、横手の山内へ走る人

早速、山内蕎麦を食しましたうまい!
なかなか美味ぴかぴか(新しい)
Posted at 2009/11/08 11:47:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理
2009年11月07日 イイね!

11月の新刊 其の壱

11月の新刊 其の壱愛しのかな(3)完結
ヴァージンな関係R(2)

NARUTO(48)
遊戯王GX(6)
フルメタル・パニック!Σ(12)
湾岸ミッドナイト C1ランナー(1)
超時空要塞マクロス THE FIRST(1)

クラブレガシィ Vol.48

GA(芸術家デザインアートクラス) ①(初回限定版)



画像は、敬愛する『田中ユタカ』氏の作品。
いつも、私の心に良く響くラブストーリーを描かれます。
今回は、最終巻って事でしたが、予想を裏切る終わり方に少々戸惑いました(^_^;)
自分の中で消化するのに少し時間がかかりそうです・・・

マクロス THE FIRST・・・
購入予定は無かったんですが、本屋で発見したら手に取ってました(笑)
美樹本晴彦の名を世に知らしめた「超時空要塞マクロス」
敢えて初代を、美樹本晴彦の画でどう新たに描くのか楽しみな1冊。

GA・・・
DVDです。
珍しく、購入をギリギリまで悩んだ作品。
4話辺りまでは、今イチだったんですが、10話辺りから声優を始めスタッフが良い意味で慣れてきたのか、違和感が少なくなりました。
人気が出れば、2期以降が期待できるってのも購入理由の1つです(笑)

Posted at 2009/11/07 22:20:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味
2009年11月07日 イイね!

カーナビ替えました(笑)

カーナビ替えました(笑)今日は暇だったんで、インプのカーナビを交換(?)しました(^_^;)

もともと、AVIC-DRV22って機種を付けていたんですが、親父にとられたんで、変わりにAVIC-T20って機種をトゥデイとの共用として購入。


最近はインプに付けて使ってたんですが、今イチしっくりしない(>_<)
一番の難点はVICSが受信できないんで、渋滞情報が表示されないコト。
遠出の多いインプには、チョット役不足を感じてました。

で、2・3日前に倉庫を片付けてたら、以前、親父が使ってたナビが出土。
タッチパネル・ナビを購入後、お役後免になってお蔵入りしたヤツ。
電源・GPSアンテナ・TVアンテナは共通。
試しに電源入れたら、シッカリ起動してちゃんと動きそう・・・

『タッチパネルのイカれた暴走ナビよりはマシでしょう!』

って事で、交換しました(笑)
Posted at 2009/11/07 21:08:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | グラの話 | クルマ

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation