• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2010年02月26日 イイね!

どぉしよう(>_<。)

どぉしよう(&gt;_&lt;。)昨日トゥデイのエンジンを掛けに行ったんですが、今日もチョット様子見に・・・

何気に車の前に立つと、コンクリに黒いシミが・・・
触ってみると、明らかにエンジンオイル(>_<)

車検もあるし、気になって自宅車庫に搬送。

ボンネットを開けて上から見ると、どーやらヘッドカバー・パッキンっぽい(-_-)
フロントバンパーを外して確認すると、やはりヘッドカバー・パッキン。。。

取りあえず部品を発注したら・・・
『純正も社外も生産終了です!』の回答。

「ンじゃ、純正ガスケットキットは?!」
(ガスケットキットは、エンジンに使われてるパッキン等一式がセットになったモノ)
・・・

・・・

・・・

『そっちも生産終了だそうです(-_-)』
がぁーん!!
・・・頭の中が真っ白になりました(TOT)


取りあえず、ヘッドカバーを外してパッキンの状態を確認。
ゴムは固くなってますが、まだ弾力は残ってます。
切れてもいないんで、全体的にヘタってる感じ。

写真は、カバー外したカムシャフト回り。
実質12万km位走ってる割に中の状態は良好(≧ω≦)b
コレを見て「何とかしなきゃ!!」と思い、液体パッキンを使ってヘタった分を
カサ増し。

今晩十分に乾燥させて、明日エンジン掛けて様子見します。

まさか、純正部品どころか社外消耗品まで生産終了品が出てるとは思いませんでした(T^T)
これからの車の維持に軌道修正が必要な事を思い知らされました。

ホント、どぉしよう(>_<。)
Posted at 2010/02/26 18:39:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2010年02月25日 イイね!

久し振り!!

久し振り!!それにしても今日は暑かった・・・orz

日中の最高気温が15~16℃(-_-)
ここは雪国のハズ・・・しかも2月下旬・・・(汗)
暖かいのは嬉しいケド、ちょっと「やり過ぎ」です(笑)

で、あまりにも陽気が良いし、路面もカラッカラなんで
「そろそろ準備すっかぁ~♪」
って事でトゥデイに会いに行きましたε=ヾ(*~▽~)ノ

バッテリーのマイナス端子をつないで、ドキドキしながらクランキング・・・
1回・・・2回・・・

・・・駄目か?

3回目・・・ウォン!!

元気にエンジンが回り始めました!
いつも通りのエンジン音に「ほっ=3」として、水温計が定位置になるのをまってエンジン・オフ。

御覧の通り、納屋の前に50cm程雪が残ってるんで、まだ乗れないのがもどかしいです(>_<)
今年は、車にとっては通算12回目の車検もあり、トゥデイのイベントが増えそうな予感・・・
どんなシーズンになるのか楽しみです(≧ω≦)b
Posted at 2010/02/25 19:01:31 | コメント(8) | トラックバック(0) | トゥデイの話 | クルマ
2010年02月22日 イイね!

にゃん・にゃん・にゃん!

にゃん・にゃん・にゃん!ベタベタなネタですが、今日は2月22日って事で『猫の日』(笑)

日本記念日協会のHPで調べてみると・・・

2月22日を猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」ともじって決められた日で、猫の日制定委員会が1987年(昭和62年)に制定した。この日は、猫のコンテストなどの行事が行われる。

・・・なんだとか(^_^;)
結構、昔からあったのにチョット驚きです。

今年は「平成22年2月22日」って事で最強?!

良い機会なんで、ウチの愛猫をチト紹介しときます(汗)

名前:海苔(三角の頭に黒い模様が「お握りの海苔」みたいだった事から命名)
年齢:今年で多分10歳
性別:♀
体重:約5kg
出生:謎。よく写真に写ってるウチの前のバス停に兄弟と共に捨てられてました。
好物:刺身(本マグロ・鰹)、塩鮭の焼いたの、イカ(ホントは駄目)、ローストビーフ等々
得意技:ネズミ取り(1日最高8匹)、カラス・狸・イタチと喧嘩、俺の仕事の邪魔。

大きな病気の1つもせず、元気に育ってくれましたヽ(≧▽≦)/
拾った当初は「手のひらサイズ」だったのが懐かしいです(笑)
黒猫の宅急便のトラックに乗って家出。35日間行方不明だった事もあります(爆)

イイ歳ですが、まだまだ長生きして欲しいモンです。
Posted at 2010/02/22 20:41:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 人類ネコ科 | ペット
2010年02月21日 イイね!

2月の新刊 其の弐

2月の新刊 其の弐蒼海訣戰(8)
XENON~199X・R~(6)
魔法少女リリカルなのは ViVid(1)
DEAR BOYS ACT3(3)
結界師(28)
月光条例(8)
神様ドォルズ(6)

CARBOY
WRC+(2)


「蒼海訣戰」は、今時珍しいタイプの作品。
登場人物の大半が男、しかも海軍士官学校が舞台!
萌キャラが男ばっかりなトコが、逆に今のアニメ・マンガ界の流れに逆行しててイイと思います。
正直、あり得ない巨乳の女の子を初めとした数種類の「萌え要素」装備の女の子が数名登場する「ハーレム的な作品」には飽きあきしてますから・・・(爆)

個人的な好みは置いといて、作品自体は話の展開も内容もイイんで面白いです。

「CARBOY」は、80~90’sのホンダ車の特集。
ホンダ乗りとしては、いつもより読み応えがありました(^^)v
NISSAN・TOYOTA・HONDAと続いて、来月はMAZDA・・・
果たして何処まで続けられるのか?編集部の力量が問われますね(笑)

「魔法少女リリカルなのは ViVid」は予定外。
一応、アニメ3部作の4年後の話って事で、第4期シリーズって位置づけ。
アニメのファン(特に1・2期)としては、チェックしときたかったんで・・・(笑)
Posted at 2010/02/21 17:20:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今月の新刊 | 趣味
2010年02月21日 イイね!

お家でスイーツ!

お家でスイーツ!日曜で天気も良いってのに、気分が乗らず午前中は引き籠もり(笑)

昼食後しばらくして、突然『スイーツ喰いたい病』発症!!
地元の鈴木屋ってトコの「素焼きロール」に狙いを定めました(≧ω≦)b


んで、店に入ってショーウィンドウを覗くと、巨大なあるモノが・・・
勿論、迷わず購入(爆)

写真のシュークリームがそれ。
手前に置いてあるSDカードと比較して下さい(^^)/

柔らかめのクッキーシューの中に、生+カスタードクリームと苺・蜜柑・バナナのフルーツ、シューの底にシナモン風味のフレークが同居。

こんな喰い応えのあるシュークリームはナカナカないと思います(笑)

挽き豆のキリマンジャロ珈琲と一緒に、大変美味しく頂きました( ´艸`)
Posted at 2010/02/21 16:39:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | おやつの時間 | グルメ/料理

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2 345 6
7 89 10 11 12 13
14151617 1819 20
21 222324 25 26 27
28      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation