• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

今年も無事に・・・

今年も無事に・・・昨日は早朝から田植えでした。

このところの天候不順のせいで苗の育成が悪く、「あと1週間延ばすか・・・」
・・・と言った矢先、好天で苗が急成長www

父曰わく『もうイイよww』と苗から声が聞こえたとか、何とか。(爆)


土曜に急遽準備を整え、叔父達に連絡。
日曜は5時半起床、6時作業開始。
7時には田植えしてました。。。


今年は順調に作業が進み、昼前にして約8割方を植え、「一気に植えちゃうか!」の号令の元、最後まで・・・
トラブルらしいトラブルもなく、午後1時に田植え終了♪

終わってみれば7時間ぶっ通し(・_・;)
休憩らしい休憩も取らんと、皆よく頑張ったな~

後片付けして1時半、遅い昼飯を皆で喰って解散。。。

去年は9時間弱、例年でも8時間は掛かってるから、今年は何気に最短記録ww
一同、「やれば出来るモンだな~」と感心しきり。
来年があるとすれば、来年も恐らく・・・(-"-;)

稲って作物、植えてしまえば後はそれ程手間は掛からないんで、とりあえず一段落(;-_-)=3
・・・にしても、毎年の事ながら大騒ぎしてますね~(笑)
Posted at 2013/05/20 21:28:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2013年05月12日 イイね!

遭難場所・・・

遭難場所・・・この記事は、相談場所…について書いています。
オイラ・・・人生に遭難してますが。何か?(爆)


さて、ブレーキ関係を一新して500kmの慣らしが終わり、暇だったので某林道へ・・・
往路1本走り終わって休憩してたら、みん友BALさんからメール。

待ち合わせ場所を指定して、2台でプチミ♪
色々相談事聞いたり、近況報告したり2時間ほど駄弁ってお開き。

帰りは林道を流しペースでランデブーwww
いつか・・・いつか・・・とお互い言いつつ1年以上!(笑)
やっと念願叶いました(^_^)v

時折見せる鋭い突っ込みに、必死でついて行くのが楽しくてしょうがなかった♪
BAL号の体調不良が治ったら、また一緒に走りたいモンです。


・・・ついて行けないかも?(爆)
Posted at 2013/05/12 21:34:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2013年05月06日 イイね!

また余計なモノを見つけてしまった・・・Orz

また余計なモノを見つけてしまった・・・Orz・・・つ~事で2013GW最終日。

朝から鈍よりの曇り空。
気にせずいつもの青森行脚♪
今月は、今日動かないと次は月末になりそうなんで躊躇無く(笑)

某所で不要なパーツを売り、上昇倉庫で物色ww
HPで下調べして目を付けてたカロの10cmスピーカー・・・

・・・のっ!隣にコイツ(写真のTS-179A)が!( ̄Д ̄;;

ずっと欲しくて探してたヤツ!!
他県にもあるのは知ってて、「いずれはお取り寄せか~」と思ってました。

しかもお手頃価格2990円♪

カロの10cmは即諦めました(笑)
ま~買っても使い道がスグある訳じゃないしね~

他に気になってたブツも無事ゲット(^_^)v
今日は低予算だった割に、イイ買い物できて満足×2(笑)
メインの『交換したブレーキ回りの慣らし』もほぼ終わって、本日の予定は無事消化♪
終わってみればイイ1日だったのかな?


んで最後。今年のGWを振り返ると・・・
 28日 家族サービスで秋田市へ
 29日 自室のオーディオラックのリニューアル&掃除

 30~2日 通常業務(合間にインプいじり)

 3~4日 仲間内の結婚式出席

 5日 午前中:農作業 午後:インプいじり
 6日 青森行脚
ってトコ。

行きたかった花見は結局行かず終い。
仮に行ったとしても、この気温と天気じゃ散々な目にあったと思うし、ま~しょうがないかと。

そんなコンナで明日から通常業務になりますが、すでに仕事が山盛り・・・Orz
とりあえずガンバるとします。(;-_-)=3
2013年05月05日 イイね!

いじりネタ消化ちぅ。

いじりネタ消化ちぅ。先日の白ホイールに続き、キャリパー交換しちゃいました!(≧ω≦)b

グラベルEXに1度装備した、WRブルーの4POTキャリパーです。
今回はフロントに合わせてリヤも交換♪

白ホイールと相まって、何かチャラいww

フロントローターもジャダー出てたんで、準備してたDIXCELの逆ベンチへ!
スリットローターで効きも良くなるはず・・・
パッドも前後DIXCELになり、足回りは一通りネタ消化。

先にパーツレビューにUPしたマフラーやデフューザー、ホイール交換に夏タイヤ。
そして今回のキャリパー交換で、冬期間の妄想は現実に♪

あとは予想外に手に入った「あのパーツ」♪
また色々準備しないと・・・(笑)
Posted at 2013/05/05 20:53:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | インプの話 | クルマ
2013年05月05日 イイね!

10mphの勇気

10mphの勇気タイトルは気にしないで下さいm(_ _)m
気がつく人は多分1人か2人と思われ・・・(爆)


・・・つ→事で、GW後半の3日目は農作業!
雨続きで遅れまくった『田起こし』です。

今年2年目のトラクター運転、少しは慣れたかな?(^^;)
車とはまた違った感覚が必要なんですよね~コレが。

昨日、親父が半分起こしてくれたんで、残り半分を交代で。
昼前に無事終了して、一安心。

ただ、低温続きで苗の育成が悪いのが気がかりなトコ(-"-;)
あと、今年この時期の異常低温。農作物全体への悪影響も心配です。

Posted at 2013/05/05 19:56:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    1234
5 67891011
12131415161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation