• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

しんまい!

しんまい!美味い!!

やっぱ、自分ちの米が1番ですね~♪
昨年は農協に全数出荷して、同じ集落内の農家さんから米買って喰ってみましたが・・・
『何か違うww』(家族一同)

・・・そして今年。
少し離れた集落に「少量の乾燥作業を請け負ってくれる農機屋さんがある」との情報を入手。
そちらに飯米を搬入、乾燥、袋詰めして頂きました。

作業完了の知らせを受けたのが26日。
午後から父と引き取りに・・・

その日の夕食から新米www!!!
喰うと、やっぱり違和感がありません!(笑)
もはやDNAレベルで身体にデータが刻み込まれているかの様・・・(爆)

今年のはデンプン質が多い感じでモチモチしてます。
御握りやだまっこにしたらイイかも・・・

母に『次、だまっこ(鍋)にするべ!』と言ったら、
『手が掛かるからヤダ!』と瞬殺!Orz

それはソレとして。。。
稲刈り前は『今年が最後!』と言っていた父、新米喰って来年もやる気満々です!(;^_^A
Posted at 2013/09/28 21:59:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2013年09月23日 イイね!

稲刈り終了ww

稲刈り終了ww本業を休み、3日間の連休を使っての稲刈り。

昨日、今日と、コンバインの繰上のVベルトが2回も切れ、農機具屋に2度も全開走行ww
台風18号の影響で倒伏した稲が多かったのが原因(;-_-)=3
(この辺は稲作経験者なら判るハズ・・・)

例の土砂崩れした田んぼも、水浸しのまま半ば強引に刈り取り。
何とか全面刈り上げる事が出来ました♪ヽ(^◇^*)/

稲刈りの為に集まってくれた親父の弟達にも感謝♪
1人はナント、埼玉から駆けつけてくれました!!(爆)

週末には飯米の乾燥も終わりそうだし、今年の成果を味わえそうですwww
Posted at 2013/09/23 19:36:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2013年09月18日 イイね!

クヨクヨしてても始まらない。

クヨクヨしてても始まらない。それはソレ。コレはこれ。


週末は予定通り稲刈りします!
父が農機具小屋からコンバインを仕事場へ。

去年、切れそうで騙しダマシ使った右キャタピラを交換。
左キャタは4~5年前で8万。今年は12万超え!!!

ウチのコンバインは小さい方だから、この程度。
もっとバカデカイのになると、交換工賃込みで片側50万とかするんですww

これに比べりゃ、車のタイヤなんて・・・(笑)


キャタ交換後、オイラがオイル交換。エアクリ掃除。
その後、親父と2人で給油と各部点検。
最後に試運転して終了♪

今年は稲の倒伏が酷いから、コンバインに無理させる事は明らか。
どうか、メカニカル・トラブルだけは起きませんように・・・・(*・人・*)ナムナム
Posted at 2013/09/18 19:36:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2013年09月17日 イイね!

台風18号の爪痕。

台風18号の爪痕。台風一過・・・
皆さんのトコは被害ありませんでしたか?

ウチは、裏手の小川が写真の様に氾濫しました。
それでも自宅と仕事場は、あと1mチョイのトコで冠水を免れました(;^_^A

同じ集落の10世帯に避難勧告が出て、実際に2家族が避難。
床下浸水1件、作業小屋への浸水が2件と言った具合。

刈り取り間近の田んぼは水浸しです(;-_-)=3

・・・で、今朝。
ウチの田んぼを見に行ったら、一部がスゴイ事に!

裏手の山の斜面が崩れて、土石流(?)となってウチの田んぼに!!
1/3位埋まってました・・・Orz

もともと減反してる田んぼなんで作物被害は少なかったんですが、山の上から今も水が滝のように流れ込んでます。
稲作農家さんなら判ると思いますが、この刈り取り1週間前に「田んぼが水浸し」ってのは由々しき自体。

これじゃ稲刈り出来ない!!!(怒)


朝から関係各位に連絡。山の持ち主が判明。
午前10時、持ち主を交えて現場検証しようとしたら・・・
『持ち主来ねぇぇぇ!!!』
持ち主不在じゃ埒が開かないんで、解散・・・

午前11時過ぎ、持ち主からTEL。
「何も判らない」の一転張りに父ブチ切れww
自分の所有する山の一部が崩落して他人の土地に土砂が流れ込んでるってのに、この方、
謝罪の言葉も無し(;-_-)=3

午後、登記簿を確認しに市内へ。
その山、確かに件(くだん)の持ち主が所有。

この方、今は伏せて起きますが地元では名の通った方。
果たしてコレからどんな対応してくれるのか・・・

経過を見守る事にします。(-"-;)
Posted at 2013/09/17 20:35:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516 17 18192021
22 2324252627 28
2930     

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation