• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2014年09月27日 イイね!

稲刈りオワタ~(~▽~@)♪♪♪

稲刈りオワタ~(~▽~@)♪♪♪ 今年も無事(?)に稲刈り終了♪
ここ1週間のドタバタ等を綴りますか・・・(笑)

まずは機械。

コンバインが新しくなりました。
20年落ち(平成6年9月製造)の中古ですが。(爆)

隣の集落で離農した方から格安で譲り受けました。
今まで使ってたコンバイン(クボタ:約35年オチ)に比べると、能力的には倍のスペック♪
これで、あと10年は戦えるwww

ある程度の整備をして、稲刈り開始すると・・・

「切り株が変・・・」 → 刈り歯が減りすぎて真ん丸ww(爆)
研ぐことすら不可能な状態(-_-;) → 刈り歯交換!即注文!!
2日後、部品到着するも別の部品が・・・↓Orz

ついでに点検した前部繰り上げ爪の駆動チェーンが伸び伸び。 
 → 調整目一杯使っても弛むww
 → チェーンひと齣詰めて、何とか使用可能に・・・

外観が比較的綺麗だったので油断してました・・・(>_<)
N協で整備してたらしいケド、一体何処整備してたんでしょうね~
稲屑の掃除は整備とは言わんよwww

他にもメインの駆動ベルトが切れかかってたし・・・

とりあえず、新旧コンバインのどちらも動くようにしてあったのが功を奏して、作業自体は滞りなく進められたのが幸いか。


次に作業。

21日 台風16号が接近してた時で、それ以前から倒伏してた稲だけ刈り取る為、急遽稲刈り開始。
倒伏の酷かった田んぼと隣の田んぼを少し刈って、その日は終了。

翌日は本業を通常営業。

23日 自家消費用の飯米の刈り取り。
部品交換の関係で、新旧コンバインを交互に使い作業 → 無理が祟って旧コンバインにトドメ・・・

27日 午前中本業をこなして、午後から作業。
前日に届いた刈り歯のお陰で、作業は順調に最後まで♪

・・・と、こんな感じ。


自家消費用の飯米の精米は、昨年委託してた農機具屋さんが廃業(爆)
つてを頼って探した、近所のお客さん(本業の)に引き受けて貰い、事無きを♪


昨年もえらい目に遭いましたが、今年もすんなりとは行かず波乱の稲刈り(爆)
それでも自分家の米が喰えるトコまでたどり着きましたww

新米はまだ喰ってませんが、今年の出来は如何に?!(笑)
Posted at 2014/09/28 08:21:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ウィークエンド農家 | 日記
2014年09月14日 イイね!

新旧揃い踏み!

新旧揃い踏み!XVを見て『インプレッサじゃないな~』と、Gachaさんが一言・・・(笑)


関東圏に生息するグラベルEX乗り「Gachaさん」が地元にいらっしゃいました♪
この3連休を利用しての弾丸ツアーで、地元のイベント見学をすると連絡があり、迎撃ww

約2年ぶりの再会です。

オイラは会う度に車が違いますが、Gachaさんは変わらずグラベルEX!
15年以上前の車体とは思えないコンディションは溜息モノ・・・

イベント会場のエナパ駐車場での車談義は楽しかった♪

車談義に夢中になってたら、周辺の車が居なくなってたんで、お互い何を言うでも無く撮影会(笑)






XVのルーツとも言えるグラベルEX。
こんな写真が自由に撮れる機会はそうそうないハズ。

『似て非なるモノ』は、オイラの言葉。

それでも、どちらもスバル車であり、インプレッサの派生車。
メーカーさんは、こ~ゆ~面白い車を創る余裕を忘れないで欲しいと思う今日この頃ww


一通り撮影後、また少し車談義。
話は尽きることが有りませんでしたが、夕闇がせまり肌寒くもなったんで、お開き。
近くまで連なって走り、途中の交差点でお別れ。


地元の喰い処を紹介出来なかったのが心残りではありますが、楽しい休日のひと時となりました♪

お互い次は何に乗ってるか判りませんが、こんな機会がまたある事を期待しつつ、今日はこの辺で・・・m(_ _)m
Posted at 2014/09/14 22:24:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | XVの話 | クルマ
2014年09月14日 イイね!

今日の昼らー【一球】

今日の昼らー【一球】秋田市は手形にある一球。
豚ソバ 750円

青森ラーメンの肉ソバを想像してたら別物でした(笑)

太麺、煮干し背脂醤油でアッサリ目。
Posted at 2014/09/14 12:57:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 本日の昼飯 | グルメ/料理

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
212223242526 27
282930    

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation