• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげ@SONIC BLUEのブログ一覧

2016年06月28日 イイね!

キリ番

キリ番画像がボケてますが御勘弁m(_ _)m

今日は盛岡方面へ出張してました。
帰りの東北道 西根ICの手前で30,000km到達。
2年2ヶ月と10日程かかりました。

通勤未使用でコノ使用率w
一体ドコ走ってるんでしょうね~(爆)

あと10ヶ月程で初回車検。
このままだと4万kmは超えてる計算だが、果たして・・・(--;)

Posted at 2016/06/28 19:45:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | XVの話 | クルマ
2016年06月24日 イイね!

18インチ化!!

18インチ化!!本日、無事装着しました♪

実際に車に取り付けるまでドキドキだったホイールの色も、個人的には大満足www
出費も最小限に抑えられたし、手間暇かけた甲斐はあったかと。。。

気になる乗り心地の悪化は差ほどでもなく、直進安定性はむしろ向上した様な?
お仲間さんから譲ってもらった時は色々悩んでたんですが、杞憂に終わりました(笑)

夏タイヤでは久々の方向性のあるタイヤパターン。
減ってからのノイズや燃費への影響が気になる所ですが、とりあえずは浮かれるとしますか~(爆)

Posted at 2016/06/24 19:04:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | XVの話 | クルマ
2016年06月21日 イイね!

ここまで来たら・・・

ここまで来たら・・・センターキャップもDIYです!(笑)


せっかく激安で譲って貰ったアルミホイール。
苦労してカラーチェンジして、センターキャップは新品・・・とか、何か違う気がして・・・(--;)

WORKの純正新品が3000円(税別)×4とか、高すぎます!

んで、困った時の某密林(爆)


汎用品のセンターキャップと偽STi センターキャップ・シールを購入して完成したのがコレ。

ただ貼り付けしたわけでなく、ちゃんと高さ調整してから貼ってますww


購入金額の合計は約2500円!!
ちょっとチープにも感じますが、如何でしょ?!

あとは発注した新品タイヤが到着し次第、組み付け。。。
今週末までに何とかならんかな~(笑)
Posted at 2016/06/21 19:58:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | XVの話 | クルマ
2016年06月18日 イイね!

マットチタンのつもりが・・・

マットチタンのつもりが・・・何かブロンズに・・・(爆)
やっと今日、着色まで漕ぎ着けました(^_^)v


今回の色の候補は・・・
①マットチタン(WORK純正色)
②ブロンズ(VOLK純正色)
③シルバー
④黒シルバー2トーン
⑤オレンジ

てな感じで悩んでましたが、マットチタンはネットで検索するとSUBARU純正色のタッチアップペンの色が近いらしいとの事。
この事から、調色に手間の掛からない第1候補で塗装してみる事に。

この色、トパーズゴールドメタリック(C6P)って名前で、インプに比較的多い色。
R1/2とかにも設定あったかな?

んで、実際に塗装してみると・・・

ブロンズに近い・・・

・・・

・・・

・・・

VOLKのTE37っぽくて良くね?(爆)



もともとTE37のブロンズには憧れもあったし、WORKのホイールなのに色はVOLKッポイってものアリかな?と。。。
カラー塗装だけで調度良い艶具合なんで、今回クリアは吹かず。


メッキホイールだったお陰で手間の掛かるカラーチェンジになりましたが、何とかカタチになり一安心♪
まさかコンナに早く仕上がると思ってなかったんで、タイヤの発注すらしてない始末(--;)

225/50R18・・・新品高いんだよなぁ~
いっその事、アジアンタイヤでも履いてみるかww

Posted at 2016/06/18 19:14:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | XVの話 | クルマ
2016年06月12日 イイね!

今日は父の日だったのね~

今日は父の日だったのね~年齢的には祝って貰う側のハズですが、今年も祝う側www(爆)

昨日からソワソワしてた父に嫌な予感がしてたのに、逃げ切れず・・・↓Orz

ちょうど休みだった妹と母と4人、ソリオに乗って県南へ・・・
秋田道をノンビリ走り2時間半、昼飯はノープランで十文字町の「手打ちそば処 川嶋」さんへ。

一軒家をそのまま使ってお店としている、農家レストラン的な店舗。
着座したテーブルは仏壇の前とか、楽しすぎwww

ざる蕎麦の大盛りと天ぷら盛り合わせを注文。

先に出てきた天麩羅は衣サクサクでカラッと揚がっており、具の種類も抱負。

蕎麦は江戸前の二八蕎麦。
「十割蕎麦じゃないの?」と思われるだろうが、コシや喉ごし、蕎麦つゆの風味のバランスは高レベル♪
下手な十割蕎麦の店より満足感あるかも・・・(^^;)

値段の割に量も多く、家族全員満足満腹の昼食となりました。

その後、道の駅 十文字で父の欲する旬を迎えた「さくらんぼ」を購入。
角館の「安藤醸造」経由でノンビリと帰宅。。。

トップ画像のカーマスコット?は道の駅で見つけたモノ。
面白そうなので購入、XVに装備してみました。

プライバシーガラスで見えにくいか?と思ったけど、ちょうど良い塩梅♪
他県に行ったとき、見た人がウケてくれたら御の字かな~
Posted at 2016/06/12 19:38:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時事放談 | 日記

プロフィール

「八幡平アスピーテライン行ってきたー」
何シテル?   04/28 16:21
あまり乗れてませんが、メインはJW1トゥデイ(笑) スバリストではありません(笑)が、自身7台目のスバル車は7人乗りのエクシーガ クロスオーバー7。 営業車...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

IPF968の取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 18:41:07
スバル(純正) VAG E型以降のクランクプーリー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/20 18:58:06
ダイレクトハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/01 16:00:51

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 エクシーガ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
元Nレンタカー車(爆) 平成30年4月登録車で、最終型かな? 2年落ち63,000kmを ...
ホンダ トゥデイ ツデー (ホンダ トゥデイ)
某漫画のファンで、現車で3台目。 初期の黒バンパーで、昭和61年3月の登録。 現車は入手 ...
スバル サンバートラック 赤帽 (スバル サンバートラック)
『元』赤帽サンバーです。 茨城に住む叔父から送られてきた本物。 33万kmのゾロ目を機に ...
ホンダ モトコンポ モトコ (ホンダ モトコンポ)
ホンダの折りたたみスクーター『モトコンポ』です。 友人の案内で来店したバイク屋の店員さ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation