何となく出会ったランクスに心ひかれて過去所有のエボ4から乗り換えました。
平成28年4月に2名乗車変更と同時に、4ナンバー取得しました。
乗用ではなく、バンです笑
【ランクスBEST TIME】
TC1000 42.627 31年2月27日(クロス)
TC2000 1.09.730 29年4月1日
本庄サーキット 46.840 30年1月31日(クロス)
本庄ウエット 52.720 31年3月4日(クロス)
FSW本コース 2.10.035 30年12月25日(クロス)
FSWショートコース 35.760 30年1月5日(クロス)
エビスサーキット 東コース 1.09.139 30年4月9日(クロス)
スポーツランドやまなし 41.490 30年12月3日(クロス)
群サイ 2.55.03(ペン銀会計測) 31年4月14日(クロス)
エンジン、吸排気
・JICマフラー
・スペシャル触媒
・ブリッツ エアクリ
・C-ONE パワーECU
・C-ONE アルミクランクプーリー
・CUSCO オイルキャッチタンク
・TRD エギゾーストマニホールド
・日本精機 Defi 3連メーター 油圧・油温・水温
・オイルパン 1ZZエンジン用バッフル付き流用
内装
・Bride ZIEGⅢ TYPE-R
足回り、ボディパーツ
[フロント]
・WORK EMOTION XD9 17×8.5J +32
・TOYO/R1R 235/40R17
[リア]
・VOLK RACING TE37 sonic 16×8J +35 100/4 Face4
・TOYO/R1R 225/45R16
・C-ONE 車高調
・TRD タワーバー
・C-ONE ロアメンバーブレース
・C-ONEスポーツスタビライザー
・Beatrush フロントパフォーマンスバー
・TRD リアスタビライザー
ブレーキ
・フロント2POTキャリパー (カルディナ)
・APPブレーキライン スチールタイプ
・フロントパッド ZBP HS4H
・リアパッド アクレライトスポーツ
冷却系
・ビリオン ローテンプサモスタッド
・HKS オイルクーラー
駆動系
・クスコ LSD TYPE MZ 1Way イニシャル変更10kg
・TRD クイックシフト
・オグラ シングルメタルクラッチ
・C-ONE フルクロスミッション
・KAAZ 4.8ファイナル
・ステンメッシュクラッチホース
外装パーツ
・BOMEX フロントエアロバンパー
・C-ONE リアウイングガーニッシュ
・C-ONE カーボンボンネット(同色塗装)
・DEPOレーシング LEDテール