• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Y.Fのブログ一覧

2012年06月20日 イイね!

気になる某駐車場

気になる某駐車場横浜の気になる某駐車場に行ってみました。











裏側はこんな感じ。





入場しスロープからの光景。 コンクリートの表面が風化し排ガスの汚れがイイ感じ。スチールサッシも少し残っています。




内部。 
当たり前だけど外観と違って内部のコンクリートが綺麗。
造りが新しくちょっと意外。





元々は有料駐車場では無かったのか何故かシャッター。  床の濡れいるのは漏水。





ホコリっぽいですがクールな感じです。 




この写真をUPする事を迷いましたが‥‥
ガンマニアではありませんが、10年以上前に買って眠っていたエアガン。
こんな駐車だとやりたくなりました(汗)



ダレか見ていないか周囲を気になりつつ アホなことを‥‥(汗) 発射はしていません。




ココ最近、刑事ドラマの取り引きシーンなどが頭から離れません(汗)
Posted at 2012/06/20 00:17:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年06月17日 イイね!

鎌倉へ

鎌倉へ前日の天気予報では雨だったのに、朝、起きてみると天気予報が曇りに変わっていてます。
午前中の用事を済ませ 急遽、電車で鎌倉へ紫陽花見物に出掛けました。  

  
結局到着したのは13時過ぎ、覚悟はしていたけど江ノ電鎌倉駅は通勤ラッシュ状態で着た電車には乗れず次の電車に乗らなければならないほどの混雑ぶり(泣) 車はもっと凄いことになっていました。道路渋滞と駐車場の空き待ちが激しかったようです。 



長谷寺駅につくと歩道から人が溢れている始末。イヤな予感がしつつ長谷寺に着くと “入場待ち90分待ち” 状態。 TDLと思える待ち時間(汗)  列に並ぶことは嫌いなので去年に続き今年も長谷寺を断念。



次のお目当ての和菓子屋“力餅家”さんへ向かいます。  前回来たのが6、7年前だったけど建替えしてなくて一安心。  ちょっと並んでいたけど10分も待たずに権五郎餅を買うことが出来ました。  



力餅家さんの隣にあるポスト



由比ガ浜で逗子マリーナを望みながらちょっと休憩。
ビールにしたかったけど、さっきの権五郎餅10個入り650円を食します。
ちなみに賞味期限当日です。残りを帰ってきて食べたらややかたくなってました。
 



鎌倉駅まで2キロくらいなので歩いていると海の家を建てていました。



ライスセーバーさん夏に備えて訓練中でした。


最後にカレーハウス “キャラウェイ”さんでカレーを食べます。
お昼時なら大行列ですが、夕方だったのですぐ入ることができました。



写真はチーズカレー 僕はビーフカレーの方がお勧めだと思います。
ご飯の量は多いです。他のお店の大盛りくらいです。



紫陽花をゆっくり観ることが出来なくて「花より団子」になってしまいました(汗)が、海辺を歩くとリラックスできました。 やっぱりこの時期の鎌倉で紫陽花を楽しむには、早朝か平日に出掛けないとダメですね。 しかも電車で!

Posted at 2012/06/17 23:20:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出掛け先 | 日記

プロフィール

「[整備] #ラングラー アンダーボディーシールエクストラ https://minkara.carview.co.jp/userid/492765/car/3253470/7036208/note.aspx
何シテル?   09/11 10:10
2021年10月から久々のオートマチック車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/6 >>

     12
3456789
10111213141516
171819 20212223
24252627282930

リンク・クリップ

METALCLOAK Aluminum Rocker ExoSkin, Pair, JL Wrangler, JL 2-Door 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 06:58:44
棚のバリ取り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/16 16:13:14

愛車一覧

ジープ ラングラー ジープ ラングラー
2021年10月から乗っています。
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
初オープン 10/4大安 納車 早く慣らしを終わらせ7000まで回したい。 いつやるか ...
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
2012年9月から仕事で乗ってます。 年間5万キロ近く走り、型落ちですが高速道で制限速度 ...
アウディ 80・90 アウディ 80・90
2年間ほど乗りました。 最初で最後(?)の4ドアです。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation