• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あかげらの愛車 [ポルシェ カイエン]

整備手帳

作業日:2021年1月18日

エアフィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
車の整備では軽いほうですが、カイエンはエンジンルームのカバーを外したり面倒です。
6年間無交換できてしまったので。。さすがに交換しました。
だいぶ汚れてます。そして写真だと分かりづらいですが、水濡れの跡。

ネットを見てると、同じような写真がでてくるので、水飛沫を吸いやすいのでしょうか。
こんなもんなんだと思います。
2
まずはカバーを剥いでいきます。
普通にネジを90度回すととれます。

ネジを取ったらカバーをはずします。
3
エアクリのボックスは、プラで出来た長い棒でロックされています。

t30のトルクスを回して、ボルトを取ったところ。
切り欠きがあるのが分かると思います。
この切り欠きに、長い棒で通してくる感じです。
4
外したところ。
エアフィルターが出てきます。
普通に新品に交換します。

これで元に戻して終わり。
なのですがカイエンSは反対側にもエアフィルターがあることに、ここで気が付きました(滝汗

追加発注、後日交換です。
5
一週間後、反対も交換。
左も右も同じ仕組みです。
ただ右にはパイプを挟む金具がついていました。
違いはそのくらい。

汚れ具合と水濡れ跡は同じ程度でした。


部品代は2500円×2個。
工具はトルクスのT30とT25とマイナスドライバー。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アンドロイドナビにリモコン接続

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

コーティング

難易度: ★★★

リアワイパーモーターご臨終

難易度: ★★

スピードセンサー RR交換 / PSMエラー復帰

難易度:

エバポレータードレン清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@おゆう♪ 良いですね!北海道ですか?」
何シテル?   04/10 08:22
免許取得後、一番初めに乗ったロードスターですっかりオープンカーにはまってしまいました。 以来、Z3、ボクスターに乗り継ぎ、みんカラと出会いました。 その後E...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ交換(センターコンソールシガーライター) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 19:58:05
最近のクルマには・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 01:20:47
イグニッションコイル、スパークプラグ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/04 01:31:34

愛車一覧

ポルシェ マカン ポルシェ マカン
カイエンの次をどうするか数年悩みました。 結局ポルシェから離れられませんでした(笑 維 ...
ポルシェ カイエン ポルシェ カイエン
環境の変化というタイミングに乗り、このたびカイエンSに乗換えることになりました。 車を乗 ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
約3年半のおつきあいでした。 3年乗った印象を徒然と書くと、、 ボディ:とにかく頑丈。 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
青春時代の思い出は彼と共に有り。 本当に色々な場所に行き、楽しい体験をしました。 もっと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation