• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月26日

雨上がりの癒し系林道は、ちょっぴりハードでした。

雨上がりの癒し系林道は、ちょっぴりハードでした。 5月24日(火)梅雨前の雨が激しく降った後の『癒し系林道』に

隼氏、ヨリキ氏、サダの3台で行って参りました。

午後からは晴れ渡り、新緑と水の流れに癒されて

最高の、林道ツアーになりました。


前回のブログにも載せましたが、帰りがけのトラブルもご愛嬌!

フォトギャラを挙げておきました。

よろしかったらご覧ください。


お写真は、ヨリキ氏より戴きました。

隼氏、ヨリキ氏ともどもお写真がすばらしく、とても美しいです。

サダも、参考にがんばります。

ブログ一覧 | クロカン | クルマ
Posted at 2011/05/26 20:39:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

プチドライブ
R_35さん

🏯山城攻略〜陸奥国 仙台城、多賀 ...
TT-romanさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2011年5月26日 20:59
いいトコですね~(笑)

ヨリキさん武器を装備してませんでしたか~?
コメントへの返答
2011年5月27日 20:14
めちゃくちゃいいところでした!

一日いてもまだ、遊び足りません(笑)!

ヨリキさんは、完全武装の戦闘車両でした!

車両の美しさに見とれてしまい、本質を見誤るといけません(爆)!
2011年5月26日 21:08
お疲れ様でした。
カチャカチャ見直しました(笑)
僕も買っときます!(^^)!!

コメントへの返答
2011年5月27日 20:16
今回は、以外に使えましたよね『ハンドウインチ』!

軽量で安価なので、予備の装備で積んでおいても良いかもわかりません。
2011年5月26日 21:16
満月態道、ここに在りexclamation×2


M度全開exclamation×2(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 20:18
いえいえ!

今回も、完全なる『癒し系林道』でございましたよ!

ここは、いろいろな難度のセクションがありますし

keni@さんも、テリオスを持ち込んで楽しめるかもわかりません。

でも、帰れるか保障はいたしませんが(爆)!

2011年5月26日 21:36
相変わらず素晴らしいパラダイスを走ってますね〜!
いつか行きたい場所がまた増えた(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 20:19
意外にすばらしいパラダイスでございました!

ここは、必ずいっとくよろし!
2011年5月26日 22:17
あの獣道がナビに乗ってるんですか!?
ほんまビックリしますよね!
ってゆうかドライブで突っ込んで行った人が一番ビックリするでしょぉねΣ( ̄□ ̄;
コメントへの返答
2011年5月27日 20:29
いえいえ!これは林道でございます(笑)。

でも、たしかに普通の林道をどんどん来てしまい

気が付いたら、この景色だったら、かなり驚いてしまいますよね!

自分のナビは、どうもクロカン廃道仕様のようです(爆)。
2011年5月27日 0:54
ええ所ですね~~

雨降って無い時は癒し系?ですか
コメントへの返答
2011年5月27日 20:31
大雨の後で、林道が沢のようになっておりましたが、

かなり良い癒し系の林道でございました!

一度ご一緒いたしましょう!
2011年5月27日 2:28
ナビで表示される林道にしては、通れる車が限られそうですね^^
コメントへの返答
2011年5月27日 20:33
確かに、ジムニー51に付けておったので良かったですが、

テリオス君なら少々荷が重かったかも知れません(笑)。

でも、本線には轍の跡がありましたよ!
2011年5月27日 8:09
廃道?と思われる道が、ナビに出てるんですねェ…

ナビ着けてなくて、良かったです(笑)
コメントへの返答
2011年5月27日 20:35
TENZANさんも、ぜひこのような

クロカン廃道仕様の『ユピテル レーダーナビ』を装備してください!

癒し系林道へ、何時でも逝けますよ!(笑)。
2011年5月27日 22:55
その癒し系林道、面白くなってますなぁ
23で初めて行った、沢の後の登りを上から降りてきたのですが
壁と仲良くしながらおりてフェンダーを^^;;;

降りたので登りました
いえいえ、チルであげましたよ、23を3台w
あげ終わったら体力の限界でしばらくしゃべれませんでしたわ^^
コメントへの返答
2011年5月28日 20:04
ここは、今回はじめて連れて行っていただきましたが、かなり面白い場所ですね!

ただ、同時になかなか政治的にも難しい場所(笑)にありますようで、気軽に皆さんと行けないのが残念です。

でも、今度は近いうちにのぼりを制覇しようと企んでおります。

隆。さん!ご一緒しましょう!


プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation