• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月02日

冬仕度第2段 STCフル幌のフィッティング

冬仕度第2段 STCフル幌のフィッティング 冬仕度第1段に続きまして

今回はフル幌のフィッティングです。







スノアタや真冬の耐寒キャンプに出掛けますと、どうしても荷物が多くなってしまいます。

また、雪といえど溶ければ水ですので、防水性に優れたラゲッジスペースが必要になります。

そこで、フル幌が必要になってくるのですが、、、。


残念ながら、ジムニーのオリジナル幌はお値段はたいへんエクスペンシブですが

できがもう一つであります。

サードパーティからぺストップの優れた幌が出ておりましたが、

生産中止の噂が流れてまいりました。

その他のメーカーもありましたが、安かろう悪かろうでなかなかクオリティの高い製品に巡り合えませんでしたが、、、。

例によりまして、『ガレージまる草』コネクションにて

STC (SPECIALTY TOP CO,) SAMURAI REPLACEMENT TOP

を安価にて(円高の影響もあり)手に入れることができました。


made in USA

コロラド州デンバー産です。





中身もベルトを使い、うまくテンションをかける構造です。

両側の窓もリアもロールアップできる構造です。





全体的にもスタイリッシュにまとまっております。
 





想像を越えるクオリティで、大満足であります!



まだ、センターピラー部の加工もしなければなりませんし

スナップの取り付け等もしなければなりません。

今回は、フィッティングだけとなりましたが



よろしかったら、整備手帳と、パーツレビューご覧になってみてください。




ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2011/12/02 22:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。p ...
KimuKouさん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2011年12月2日 22:20
STC。。。初めて聞きましたが、よさそうですね!!
コメントへの返答
2011年12月5日 21:00
自分も始め不安でしたが

実際見てみますと、かなりしっかりとした

幌で安心いたしました。

2011年12月2日 23:06
ワタクシ少し前から思ってたんですが・・・

マルダイテントさんトコでも作れるでしょ~(笑)

価格はやっぱりSTCの方が安上がりなのでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月5日 21:02
さすがに、1から作りますのは大変みたいです。

これが、このお値段ならかなりのお得と言わざるを得ません。

ニョーピンさんが屋根を切ります時は

オリジナル幌を作ってもらいますので、安心してくださいね!
2011年12月2日 23:29
オイラも初めて聞きました、STC。

なかなか良さそうですね!

ジムサル号の幌、ビリビリに破れて

ガムテープで補修しまくってるので

購入検討中です^^;

コメントへの返答
2011年12月5日 21:03
お値段と製品のクオリティ

かなりコストパフォーマンスに優れております。

お勧めですよ!
2011年12月3日 2:49
ホワイトの在庫はラストだったですよ~。

サダ号に幌用ホックが健在だったことに、ちょっと驚き…(笑)。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:04
ありがとうございました。

そんなに少ないのであれば、

もう1枚買っとけばよかったかも(笑)!

ホックは、ほとんどないので新設です。
2011年12月3日 9:51
仮止めのヨレ具合が軍用車みたいでカッコいい♪


ぼくも三角幌持ってるから加工して付けようかな♪
コメントへの返答
2011年12月5日 21:06
真冬の降雪時は、しっかりとした防水の幌がよいですよね!

あとは、気温の低下による硬化が問題ですが

そのあたりもレポートしますね!
2011年12月3日 13:17
社外の幌というとベストップがまっ先に思い浮かぶのですが生産中止なのですか!驚きました ジムニー用だけがなくなるのでしょうか?
コメントへの返答
2011年12月5日 21:07
まだ、オークションでも残っておるようですが

OEM製品に替わりつつあるようです。

しかし、べストップよりもクオリティの高い幌は

はじめて見ました!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation