• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月28日

イエローヘッドのおしゃれなやつ

イエローヘッドのおしゃれなやつ エンジン換装第二弾 搭載準備編

いよいよ、エンジン搭載も佳境に入ってまいりましたが、、、

年の瀬も押し迫り、果たして年内に出来上がるのでしょうか(大汗)!


 




エンジン搭載の前段階、いろいろな準備をしており

小細工も2つほど、、、



その1 電動ファン化

いまどきめずらしくG13Aサダ号は、カップリングファンでしたので電動ファン化です。

でも、そのためにはサーモスタットケースの大幅な加工が必要でした。

もちろん、『まる草マジック』炸裂です!



その2 燃料の電磁ポンプ化

キャブレター仕様のG13Aエンジンは、なんともめずらしいカム駆動の機械式燃料ポンプがついておりました。

これが、キャブレターオーバーフローの原因です!

よって、低燃圧の電磁ポンプに換装です。



そんなこんなで、いろいろと手間取っておりますが

がんばって年内完成してみたいものです。


ぜんぜん性能とは関係ありませんが、苦し紛れのイエローヘッド

いい感じだと思いません?(笑)




整備手帳に『エンジン換装第二弾 搭載準備編』載せておきました。

よろしかったらご覧ください!







ブログ一覧 | ジムニー | クルマ
Posted at 2011/12/28 20:33:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年12月28日 20:47
イエローヘッド、イイですねェ~♪

それダケで、パワーアップした気ィしますねッ(^^)v
コメントへの返答
2011年12月31日 18:37
テスタイエローです(笑)。

198円のスプレー、いい仕事しております!
2011年12月28日 21:18
黄色な頭カッコええです。(^^)/
僕の赤い頭はかなりハゲハゲになってます。
真似しよかな。(^^;
コメントへの返答
2011年12月31日 18:39
赤に塗ろうとの意見もありましたが

苦し紛れの『イエローヘッド』にして良かったです。

前の塗装を、寒風吹きすさぶ中外でペーパー掛けしたのが、かなりつらかったです(笑)。

2011年12月28日 22:09
早っ・・・(笑)

ワタシのもトラブルを抱えてますが

年明けに持越しで~す
コメントへの返答
2011年12月31日 18:40
ようやく本日納車になりました!

年末にも関わらず、つきあっていただきました

まる草さんには、感謝です。
2011年12月28日 22:27
着々と進んでますなぁ。僕のはマフラーからオイルの匂いが。(^^;)
コメントへの返答
2011年12月31日 18:40
とうとう完成いたしました!

でも、アイドリングが若干ばらついております。
2011年12月28日 23:48
電動ファンイイですねー


黄色ヘッドもイイ味出てます♪
コメントへの返答
2011年12月31日 18:42
ありがとうございます。

試走の体感では

前回のエンジンの2割増し感覚です。
2011年12月29日 0:29
黄色いいですねぇ~

私のは年末年始不動産です
コメントへの返答
2011年12月31日 18:43
お不動さんは、つらいですよね~!

来年こそは、フィールドへご一緒いたしましょうね。
2011年12月29日 11:43
マルクサさん
風水やってんのかな?(笑)

イエロー
エエ感じです!(^^)!
コメントへの返答
2011年12月31日 18:44
いえいえ(笑)!

これは、サダのセレクトです(笑)、

198円のスプレーにしては

良い感じに出来上がりました。
2011年12月29日 11:54
イエローヘッドかっこいいですね♪
電動ファン化も素敵です(^^)
僕は来年になってから電動ファンにします。 
コメントへの返答
2011年12月31日 18:45
ありがとうございます!

エキゾースト(タコ足)けっこう良い仕事を

しておりますようです。
2011年12月29日 12:17
赤はよくありますが黄色とは(^O^)/
負けずとレインボーにしよかなっ!???
ナイナイ
コメントへの返答
2011年12月31日 18:46
なんとなくよろしいでしょ!(笑)。

赤は定番ですし、青の方も身近にいましたので

こんなになっちゃいました。
2011年12月29日 13:26
ソレックスしてた若い頃、CDIの音にまぎれた電磁ポンプの音の変化を聞いてからセルを回す儀式が大好きでしたねん^^
コメントへの返答
2011年12月31日 18:48
ソレ、タコ、デュアルですね!

なんか、、、

イモ、タコ、南京みたいですね(笑)。
2011年12月29日 13:43
黄色良いねぇ 電磁ポンプも私も懐かしく感じる世代何ですよねぇ。・゚゚(*/ロ\*)゚゚・。
L型 フラット6(  ̄ー ̄)(瞑想
あれ?



 両方壊した思い出の方が おおいな・・・・・・(苦
コメントへの返答
2011年12月31日 18:49
ありがとうございます。

電磁ポンプの容量のせいでしょうか?

最近のエンジン音は、、、静かすぎます(笑)。
2011年12月29日 19:09
スズキの黄色といえば
スイフトスポーツ色ですよね・・・

速そう(^-^)
コメントへの返答
2011年12月31日 18:51
スイスポの、標準カラーですか?

知りませんでした。

エンジン音だけは、時速300km並でございました(笑)!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation