• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダのブログ一覧

2009年09月10日 イイね!

内臓の奥の奥までお見せいたします(R15)!

内臓の奥の奥までお見せいたします(R15)!いよいよ、9月8日(火)早朝より

秘密工場『ガレージマルクサ』

にて、テリオスキッドのミッションとハイゼットのミッションの2コイチ作業を開始いたしました。

詳細は、整備手帳に詳しく上げておきました。
内部構造まで見る機会は、なかなかないと思いますので
ぜひ、ご参照してくださいませ。

しかし、秘密工場の技術力と行き当たりばったり精神!おそるべしです。

Posted at 2009/09/10 17:45:30 | コメント(9) | トラックバック(0) | テリオス | クルマ
2009年09月09日 イイね!

江南にはまっております!

江南にはまっております!名古屋柳橋
「江南本店」
にはまっております。

4日(金)に遊人H君といっしょに食べに行き、8日(火)にはRGいしいさんとまたしても行ってまいりました。

何回行っても、やっぱりレベル高いです~!

餃子と柳麺(ラーメン)は、はずせませんが
いろいろなメニューにも、チャレンジしております。


まずは、「にらもやし炒め」豚バラを薄切りにしたものを香ばしく炒めたものと、韮、もやしの相性抜群です。


「鱈のXO醤炒め」魚のタラをかるく油通しして、きのこ、たけのことXO醤とからめこくのあるお味です。


定番の「鉄板餃子」皮が薄くちいさい餃子が8個、スパイスの効いたラー油とともにいい味です。


この、「柳麺」ははずせません。
淡白にして濃厚なスープ、細麺の縮れ麺、あぶりチャーシュウ 何度食べても飽きません。


とどめに「チャーハン」ごはんがたまごにコーティングされ、ぱらぱらのしっとりです。


今回は、デザートにもチャレンジです。
「杏仁プリンブルーベリーソース」甘みをおさえ、さわやかなあとくちです。


以上極上の中華でした。

Posted at 2009/09/10 00:00:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2009年09月08日 イイね!

ミッションの比較詳細

ミッションの比較詳細今回は、テリオスキッドとハイゼットクライマーのミッションの比較です。

実は、本日この時点でミッションは秘密工場「マルクサ」さんのおかげで、何とか組みあがっております。
その詳細レポートは、後日に譲りますが今回は外観の違いを中心に「整備手帳」にレポートをあげておきました。

お写真でもわかりますが、同じダイハツのEF型式の縦置きエンジンにつながるミッションでも細部はかなり違いがありました。

今回ミッションは、ハウジングの前半部をテリオスのケースを使い、後半部のサブミッション部をハイゼットのものを使用します。
5速ミッションは、テリオス用を使用しセンターデフを撤去した後パートタイムのサブミッションを移植いたします。
Posted at 2009/09/09 21:42:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | テリオス | クルマ
2009年09月05日 イイね!

クラッチの惨状

クラッチの惨状9月5日(土)いよいよ、秘密工場にてミッションの移植が始まりました。

まずは、前回完全焼失させてしまったクラッチです。

どんなになっているでしょうか?

どえらい悲惨な状態

のクラッチが出現いたしました。

こんな状態のクラッチやクラッチカバーにはめったにお目にかかれません(笑)。
これでは、少々放置して冷やしたぐらいでは圧着力は回復しません。
また、スタックしたときに車両火災かと思うぐらい発煙したのもうなづけます。

今度は、ギアダウンと強化クラッチの効果がでることを期待しております。

整備手帳に詳しい写真を掲載しました。

Posted at 2009/09/06 16:08:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | テリオス | クルマ
2009年09月03日 イイね!

イタリアングレイハウンド=ライ君のスペック

イタリアングレイハウンド=ライ君のスペック今日は、私のよき相棒にして少し生意気な同居人

『イタリアングレイハウンド』の『ライ君』についてをお送りいたします。

2007年4月21日生まれ、現在2歳と5ヶ月♂のイタリアングレイハウンドです。
少々サイズがでかいですが、林道にキャンプに雪中行軍にとどこにでも連れて行っております。
丈夫でフレンドリーな役立たず、最高のパートナーです。

イタリアングレイハウンドという犬種は、最近ではちょくちょく見かけるようになりましたが、珍しい犬種ですので簡単にご紹介しておきます。



 原 産 地
イタリア
用  途
レーシング・ドッグ、愛玩犬
FCI分類
グループ10  サイトハウンド
セクション3  短毛のサイトハウンド
沿  革:
小型のイタリアン・グレーハウンドは、古代エジプトでファラオの宮廷に既に存在していた小型のグレーハウンドの末裔である。たくさんの花瓶や器の絵からこの犬種が、ラコニア(ギリシア)を通り、紀元前5世紀初期にイタリアに渡ってきたことが分かる。この犬種が最も発展したのはルネッサンス時代の貴族の宮廷である。イタリアン・グレーハウンドの絵が偉大なイタリアの巨匠や外国の巨匠の描いた絵画の中に出てくるのは珍しくないことである。
一般外貌:
体格は細身で、ボディはスクエアで、容姿はグレーハウンドやスルーギの小型版を思わせる。優美で、卓越した犬種の典型のように見える。
重要な比率:
体長は体高と等しいか、それより僅かに短い。スカルの長さは頭部の長さの半分に等しい。
頭部の長さは、体高40%に達する。
習性/性格:
控えめで、愛情豊かで、従順である。 出典 JKCスタンダードより抜粋

このような歴史を持つイタグレですが、基本的に無駄吼えせず無臭で従順と飼いやすく、寒さに弱いことを除けば丈夫な犬種です。



しかし、、、。

最初にも書きましたが、うちのライ君少々大きいようで(汗)。

JKC(ジャパンケンネルクラブ)スタンダード(標準体型)とスペックを比べてみましょう。

体高  スタンダード32~35cm ライ君44cm
体長  スタンダード32~35cm ライ君43cm
体重  スタンダード5kg      ライ君9kg

と、このようにかなりデカイです。

まあ、こんな感じですが
本人はいたっていいやつですので、これからも山に川に一緒に出没しようと思っております。


Posted at 2009/09/04 00:10:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワンコ | ペット

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1 2 34 5
67 8 9 101112
1314 15 1617 1819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation