• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"『シマウマ』ツーリングロッククローリング" [スズキ ジムニー]

整備手帳

作業日:2020年2月12日

助手席キーシリンダー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
JA11Cシマウマ号 助手席のドアは確か2枚目で💦

前回交換(7〜8年前)の時、キーシリンダーを紛失しておったようで
外からのキーで🔑閉開することが出来なくなっておりました。

運転席側からのドアロックの閉開は、微妙に不便でした。
2
そこで、JA11助手席用キーシリンダーを発注してみました、、、が

なんか形が違う⁉️💦
3
なんか、うまくキーシリンダーがドアのキーホールには入りません💦
4
あっ🤭このドアは、JA71用のドアでした💦
5
ん〜ん💦

シリンダーを削るわけにはいかないので
6
そこで、ドアのキーホールをリューターで拡大します。
7
これで、JA71のドアにJA11のキーシリンダー🔑をインストールすることに成功しました‼️
8
これで助手席のドア、普通にキーで🔑外からの閉開できるようになりました。

しかし、純正部品のJA11用キー🔑も
ずいぶん近代化されました⁉️

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミラー型ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ちゃっかりスイッチスタート化 隠しスイッチ追加

難易度:

ルームミラー型ドラレコ取り付け G810Pro

難易度:

ドライブレコーダー取り付け

難易度: ★★

2024 初夏のバージョンアップ計画 22.0 キーレスエントリーバッテリー交 ...

難易度:

イグニッションキーが回らず!!!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation