• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの愛車 [ダイハツ テリオスキッド]

祝!『Z計画』完了!完成披露 その2

投稿日 : 2009年09月18日
1
秘密工場より、高速を少し2WDで運転してみましたが、違和感のない操縦フィールで問題はないようです。

詳しいインプレッションは、また後ほど。
2
車載状態での副変速機。

あたりまえですが、テリオスのセンターデフケースと形状が同じのため
ぱっと見違いがわかりません。
3
別角度より。

外観上は、あまり代わり映えはしませんが戦闘能力は確実に上がっております。
4
ついでというわけではありませんが、大型フットレストをワンオフで製作していただきました。

WRCのラリーカーのようで、かっこよいです。
また、長靴でもペダル操作ができるようになり、オフロードで重宝しそうです。
5
こんな感じで、一通りお披露目をさせていただきました。

オフロードでのインプレッションや、セクション等の走破性は順次ご報告させていただきます。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2009年9月19日 23:27
久々にコメントします。
まずは、本当に、本当におめでとうございます!
しかしすごいですね!戦闘レベルが一気に数ランクあがりまくりましたね。
まちがいなくテリオス界で最強レベルでしょう(^O^)
これからの数段上の悪路走破力でのレポートをたのしみにしております!(^^)!
コメントへの返答
2009年9月21日 11:01
おひさしぶりでございます~。

まーりさんの林道レポート、楽しみにしておりますのでよろしくお願いします(笑)。

私の方は、あんまりがんばりすぎると転びますので、ほどほどにしておきます(笑)。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation