• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

怪しい親父達 岐阜伊吹山周辺にてナイトスノアタ その3

投稿日 : 2011年01月08日
1
積雪の量もこのあたりからかなり増え、勾配も一気にきつくなります。

また、道の端には側溝があるため、そのあたりも気をつけないといけません。
2
表層雪崩を起こしております急勾配の林道に遊人H君のテリオスは果敢に挑みます。

基本に忠実に、雪道では勢いを殺さず、停車寸前にはなるべくタイヤを掘り下げないよう、繊細なアクセルワークを実行します。
3
果敢に挑んだ末に、スタックです。

ドアよりも高い雪の壁が分かりますでしょうか?
4
後方よりパジェロミニの赤カプさんが救助に向かいます。

雪道に於けるオートマチック車両は、侮れないパフォーマンスを披露いたします。
5
見事、重量の重いテリオス1300を助け出しました。
6
このように荒れた雪面もものともせず、パジェロミニは進軍します。
7
HIDイエローフォグに照らし出されて、より雪面の凸凹が強調され、ある意味美しいです。
8
ここで、いよいよサダと先頭交代です。

はたして、ジムニーとスパイクタイヤは期待通りの性能を発揮することができるのでしょうか?

その4に続く。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation