• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

関西平日四駆会 8月例会 ウオーターロック その1

投稿日 : 2011年08月03日
1
8/2(火)関西平日四駆会 8月例会が

亀山ウォーターロックで開催されました。

平日にもかかわらず、夏休みということもあり

17台22名の参加をいただくことができました。
2
今回は、残念ながら引率やレスキューに忙しく(笑)

まともに走行写真を取ることができませんでした。

つきましては、お写真撮られました方は

アップよろしくお願いいたします。

3
右端には、カロリラさんの珍しいジムニートラックがあります。

本物を見たのは、初めてでした!
4
今回前半戦、スタックに大忙しの(笑)

杏杜くんのデリカ!

245/75/16MT-2をはきますと、それなりの戦闘車両に見えますから不思議です!
5
相変わらずの怪しさ満点!

フジ○ラさんのJA11、S級を縦横無尽に走り回っておられました。

メカニックとしても、ご協力いただき

たいへんありがとうございました。
6
DP81さん、今回はS級にて名誉の負傷です。

7
Masaya@JBさん、遠く神奈川から駆けつけて参りました。

ウオーターロック2回目です(笑)。
8
火曜日ですが、たまたま走行会が一緒になりました

『フモンオート』の社長ご一行!

すごい車両がたくさんいてらっしゃいました。

その2に続く。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月3日 20:44
8の車両の方たちはこのまえこちらに来れれてましたよ(笑)

車の次元が違い過ぎます(爆)
コメントへの返答
2011年8月5日 19:24
初めてお会いして少しお話させていただきましたが、

そちらへの遠征、おっしゃっておられました。

今回一緒に走ることはできませんでしたが、いつか走りも見てみたいです。

見た目からして、ごっついですよね!(笑)!
2011年8月3日 20:50
結構遠方から来てたんやね。
そしてDPちゃんもマサカの平日参加やったんや(*_*)
コメントへの返答
2011年8月5日 19:25
たくさんのお友達に集まっていただきまして、

それなりに盛大に執り行うことができました!

しかし、、、

雨男はどうにかならないでしょうか(爆)。
2011年8月3日 22:53
今回も濃いメンバーですね

杏杜さんのデリカ・・・バンパーがなくなってMT化してる・・・(汗)
コメントへの返答
2011年8月5日 19:26
いろいろな方が見えて面白かったですよ!

ただ、どうしてもこの人数ですと

班分けをしなければならず、すべての方と交流できないのがつらいですね!

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation