• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サダの"ツーリングトライアル号" [スズキ ジムニー 1300]

東三河の超絶ロックとスーパーマシン その2

投稿日 : 2011年08月29日
1
置石をたくさんしていただき、ライン指導を受け

何とかかんとか、進むことができました(汗)。
2
メタボさんのお友達、30に32インチタイヤを履きこなし

飛ぶように沢を駆け抜けます。
3
こちらは、32に35インチのスーパーマシンです。

今日は、リアのエアロッカーが調子悪く

リアオープン状態で難所の沢に挑みます。
4
強烈な落差のある沢登りです。

落ち込みと、岩の頂点では優に1m以上の差があります。
5
倒木のぬれた丸太は、トラップのように行く手を阻みます。
6
30のツーストロークL50エンジンは、驚異的な粘りと瞬発力、軽量化を備えており、

このような過酷な条件下でも、侮れない存在です。

また、ラインの見極めなど

腕のほうも、抜群です!
7
3セク後半部を無事乗り越えて、最後の土ののぼりです。

斜度が半端ではありません!
8
沢自体に強烈な斜度がありますので、余計に難しいセクションになっております。

その3に続く。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年8月29日 20:10
土石流が来そうなところだね(笑)
コメントへの返答
2011年8月31日 20:07
一応、上流部には10mほどの高さの

砂防ダムがありましたので、大丈夫かと思いますが、、、

とにかくすさまじい場所でした!

ちなみに、第2セクションは全員がエスケイプです(笑)。

プロフィール

「@エルチェ さん
代車なのでしょうがないですが😅💦
アライメント調整で劇的にハンドリングは変わりますよ❣️」
何シテル?   08/22 13:55
みんカラをはじめて10年になります。 CCVが好みで4WD車全般が好きです。 オフロード 林道探索 ロッククローリング 雪道走破 スノアタ 長距離走行 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドリアウインドウ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/12 12:09:42
トランスファーブラケット補強 アウトプットシャフト 曲がり 折れ ベアリング交換  JA11 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/30 21:58:25
ヘッドライトLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 12:56:00

愛車一覧

スズキ ジムニー 『シマウマ』ツーリングロッククローリング (スズキ ジムニー)
『ジムロック』ストッククラス出場を視野に、『ツーリングロッククローリング』ができる車両と ...
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
ジムニー用に専用トランスポーターとして導入 これから積載できる様架装します。 いすゞエ ...
ダイハツ テリオス ダイハツ テリオス
新しく加わりました1300cc4WDターボ白ナンバーのテリオスです。 225/75R1 ...
スズキ ジムニー 1300 ツーリングトライアル号 (スズキ ジムニー 1300)
1985年式JA51Cです。 全長3355mm全幅1465mm全高1690mm車両重量 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation