• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Gokuri_peachの愛車 [スバル BRZ]

整備手帳

作業日:2015年8月5日

シフトノブとエアコンボタンのシルバー部分の塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
シフトノブを分解します。
2
エアコンのボタンは写真の構成で購入できます。
(購入した状態では全て組み立ててあります)

ですが、可能であれば初めから付いているものを塗装した方が懐事情に優しいです。
3
塗装します。
使用した塗料はタミヤカラーのスモーク(スプレー)です。
2〜3回重ね塗りしました。
4
もともとのシルバーとの比較です。
5
塗装が乾いたら組み立てます。
6
エアコンをパネルごと外します。
7
ここまで外せばシルバーの部品だけなら交換ができます。
(無理矢理ですが)
エアコンの基盤は、静電気対策が出来ない環境下ではできるだけ触らない方が良いと思います。

塗装したボタンと交換していきます。
OFFボタンだけ取り替えた写真です。

余談ですが、エアコンをいじったあと運転席側の温度表示の小数点の位がおかしくなりました。
基盤が壊れたのか、コネクタを挿す位置を間違えたのか…
8
全て交換、組み立てが終わったら元に戻します。

塗装が下手でとても残念な仕上がりですが、内装が落ち着いた色合いになって満足です。
塗料も材質も違うので周囲のものと色味に差が出ますが、そこは許容範囲内なので問題ないです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リバーストリガーの派手さをなんとかしたい

難易度:

Bewith Reference AM Trio S 取付

難易度: ★★

3way化に向けて④

難易度: ★★

STI レザーシフトノブ

難易度:

P’s GARAGEでの洗車技術向上作戦3~トリプルスノーフォーム(2024. ...

難易度:

シフトノブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フロントのピラーを車体側と繋いでる緑の部品が外れなさすぎ\(^o^)/」
何シテル?   01/25 17:27
皆さんからの有益な情報を活用させて頂いているので、自分も何かの役に立てればと思い、ほんのわずかですが自分も情報を発信できたらと思います。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 86/BRZ用スマホホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:45:08
MUMAREN 車載スマホホルダー(ZN6/ZC6専用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 18:42:15
ZN6へGR86(ZN8)ミッション載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/16 10:05:09

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
2013年12月21日 納車。本当は11月22日納車のはずが、タイ出張のため延期に…
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
1台目のクルマ。BG5ワゴン GT 4AT。 走行2.5万km程度、排気音と外観に一 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
2台目のクルマ。FD3S 5MT。 走行9万km超えを込みこみ費用80万で購入。1年半 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
現在のクルマ。BL5B型 2.0GT 5MT。 3台目にして初めての新車購入。 最初に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation