• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すみnoffのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

ミニカー

ミニカー作ってセンターコンソールに入れっぱなしだったミニカーを活かすべく、
セキュリティ用のLED点滅回路を自作して入れてみました。

電子部品屋から点滅させるIC(\100)を購入。
店員さんから回路図も教えてもらえました。
(袋の中に見本の回路図が入ってたみたいで手書きでコピーしてくれました)

トランジスタ組み合わせて作るのかと思ってたので、
腰が重かったんですが、IC1個でかなり簡単な回路でできるようで、
ちょっと拍子抜けです。

早速ブレッドボードで試作してみたんですが、
ショートしてるのか電池が発熱し、ICも壊れたみたいでした。
ブレッドボードの使い方間違えた?

再度またIC2つ買い足して、試作。
今度は電池は発熱してなかったんですが、ICが発熱してました。
気づいた時には指を火傷するほどに熱くなってました。

回路間違えてる?と2つ壊してから気づき、
LED点滅回路をネットで調べたら、教えてもらったICともう一つ別のICが出てきました。
(ICに何も書いてないから分からない)
壊れるの覚悟で、もう一つ出てきた方の回路で試してたらあっさりLEDが点滅しました。
商品管理、大丈夫か。。。

とりあえず駐車時だけ点滅するように細工してから、
取付しようと思います。
Posted at 2015/02/23 01:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 近況報告 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニタープレゼント!【d'Action 360】 http://cvw.jp/b/493776/39850339/
何シテル?   05/29 09:05
いじったところのメモとか。 やりすぎない程度でDIYしていきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728

ブログカテゴリー

愛車一覧

ヤマハ YZF-R7 ヤマハ YZF-R7
注文から4ヶ月待ちで納車されました。 慣らし運転耐えられない。。。と思ってましたが、 他 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
サーキットに2輪を運ぶために箱車にしました。 車に求める外観は諦めました。 (グリル下 ...
カワサキ KLX125 カワサキ KLX125
オフ車入門用に購入。
ホンダ CBR250R ホンダ CBR250R
ZX-6Rから乗り換え。 県内しか移動できない事態になり、維持できる車両へ。 県内のサー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation