• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
.
イイね!
2010年01月20日

白樺湖で子供たちがスキーデビューしてきました・・。

白樺湖で子供たちがスキーデビューしてきました・・。






先週の土曜日(16日)に、
子供たちをスキーデビューさせるために
白樺湖ロイヤルヒルスキー場に
行ってきました・・。

この日は午前4時過ぎに家を出発!

途中、国道16号線の
橋本付近(たざはま氏のにおいと
Mちゃんの職場のにおいがしました(笑))で、

早朝から偶然のデリコン!(笑)
(くわしくはフォトギャラをご参照ください)


子供たちのスキーデビューは
最初はどうなることかと思いましたが、
終わってみれば楽しかったようで、
「また行きたい!!」と笑顔で
言ってくれました・・。

いつかは初級者のゲレンデを
ボーゲンでゆっくりでもいいから
子供たちと一緒に滑るのが夢ですね・・。

あっ、私、ベタベタの初級者ですので
初級者コース以外
まったく滑れません・・・。(笑)

そうそう、タイヤはノーマル車高のときの
スタッドレスなので小さくて引っ込んでいますが、
その分、燃費も良く11.4㎞/Lでした・・。

まずはよろしかったら

その1

その2をご覧くださいませ・・。

ありがとうございます!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/20 16:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

急遽行先変更で尾瀬へ・・・
シュールさん

京成バラ園から道の駅巡りの温泉へGO
大十朗さん

みんカラ定期便 2024年6月5日
SUN SUNさん

💠💠好きなお花😉💠💠
Mayu-BOXさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

今日も暑かった、お風呂上がりのハイ ...
シロだもんさん

この記事へのコメント

2010年1月20日 16:50
こんにちは!
スキー楽しめたようですねー
子供は覚えるの早いですよね!

我が家の坊主は3〜4才から連れてっているので
初級者コースでは私はもう追いつきません!

来月も行きますよ〜! 白馬へ

それにしても
タカジンさんの頭が寒そうです。
コメントへの返答
2010年1月20日 17:00
どうもです!!
子供は覚えるのが早くて
一日で滑れるようになると
よく聞きますが、
うちの子たちはちょっと
トロいので(笑)、
曲がったりすることはまだ
出来てませんでしたね・・。

できることなら白馬へ行きたいです・・。
この日は滑っていると
暑いくらいで、

頭を出していると
気持ちよかったです!(笑)

いつかぜひスキー教えてください!
2010年1月20日 17:00
よきお父さんですね(^^♪

自分ちもこれくらいの年齢から始めましたけど
子供は飲み込みが早いです!

2月のスキーオフ、ファミリーでどうですか?
コメントへの返答
2010年1月20日 17:03
いやいや、とんでもないですよ・・。

ただ、自然の中で
子供たちの笑顔を見たい・・、

それだけです・・。

2月はスケジュールが合えば
子供たちと行くつもりです・・。

またスクールに入れて
私は子供たちを心配しつつ
ゲレンデでオネーチャンのケツを
追っかけています・・。(爆)

どうぞよろしくお願いします!
2010年1月20日 18:00
子供さんは、覚えるのも早いでしょ?

何度も、スキー場に通勤しなくては(爆笑)


コメントへの返答
2010年1月20日 19:16
どうもです!!

できることなら
何度も通いたいです・・!

今シーズン、行けて
あと2、3回ですね・・。

でも改めてスキーは楽しいです!!
2010年1月20日 18:26
お子さん、また行きたいで良かったですね!

沢山連れて行ってあげましょう(笑)

宅は次何時行けるかな~(爆)

コメントへの返答
2010年1月20日 19:18
おお!ミニバンさん!

ホント、ホント、その通りなんですよ!

安いスキーのセットを
買ってあげてしまったので
「もう、行かない!!」って
言ったらどうしようと思っていました・・。

できることならたくさん
連れて行ってあげたいです・・。
でも次男が帰ってきた次の日から
インフルエンザに・・。

まずは体力を付けなくてはって
感じです・・。
2010年1月20日 18:48
お子さん達のデビューおめでとうございます!

16号で嗅いだ私のオイニーというのは消毒液?イソジン?(爆)

言ってくれれば待ち伏せしたのに・・・

4時??

あっ、嘘です・・・(笑)
コメントへの返答
2010年1月20日 19:21
たざはまさん!
ありがとうございます!!

16号で嗅いだニオイは
かなりすっぱいニオイでした!(爆)

そうですか!
次回も朝早いと思いますが、
それでは午前3時頃に
電話しますので
橋本の16号線にある王将でプチしましょう!
よろしく!(爆睡中爆)
2010年1月20日 18:59
息子さん達位の年齢から、スクールに入って練習すると、直ぐに上達するんじゃないですか~?

タカジンさんの夢も直ぐに叶いますよ!


コメントへの返答
2010年1月20日 19:22
ナオ太郎さん!
ありがとうございます!!

早く上達してくれたら
いいんですけど、
ホント、親子でゲレンデを
滑りたいです・・。

ナオ太郎さんは
娘さんとゲレンデデートはしないんですか??
2010年1月20日 19:59
こんばんは~(^^)/

いやぁ~元気そうですね~

子供とスキーいいですね!!
私は子供が生まれてから10年近く行ってません(T_T)
そろそろ私も行きたいですね~

ところで私は来週車検なので、タカジンさん号のようにタイヤ小さくなっちゃいます(爆)
コメントへの返答
2010年1月20日 20:37
いや~、ミヤチャン!

どうもです!!
子供が生まれてから
スキーなんてず~っと無理だろうな~って
思っていましたが、
早めにスクールなどに入れて
一緒にゲレンデで楽しめばいいかな~って
思ったら、もう、止まりませんでした!(笑)

もう、車検ですか・・!
早いもんですね・・。

車検のあとは、その分、

またいっぱい弾けてください!!(爆)
2010年1月20日 21:26
こんばんは^^

スキーかなり楽しそうですね~^^
私6年ぐらいやってないですね(汗

とてもいいお父さんですね~!

タカジンさんの夢は叶うと思いますよ^^

そのときは家族でバンバン滑ってくださいね!!

コメントへの返答
2010年1月20日 22:08
大好きさん!
ありがとうございます!
私はなかなか上達しないのですが、
子供たちにはぜひ
早く上達してほしいですね!

家族で列をくんで
笑顔でゲレンデを滑る・・っていうのが
ささやかな夢ですね・・。

いつかその日を夢見て
またどこかのゲレンデに行きたいです!
うん!ゲレンデでぜひ会いましょう!!
2010年1月20日 21:58
スキーデビューおめでとうございます。
お子さん、喜んだでしょ~!^^

てか、ホント子供ってすぐに上手くなっちゃいますからね~
お父さんも練習しとかないと、一緒に滑れなくなっちゃいますよ~。
(;´Д`)ノ

ところでタカジンさん・・・
ちゃんと帽子かぶらんと、頭霜焼けになりますよ。。
( ̄∇ ̄;) オレ、ヒトノコトイエンケド・・・

コメントへの返答
2010年1月20日 22:13
おお!Dプラさん!!
ありがとうございます!

すぐにうまくなって
私を追い越すくらいに
なってほしいものですね・・!

でも、私もしっかり練習しないと!
Dプラさん!ぜひ教えてください!(笑)

帽子ですか・・?

実はしっかり頭を包んでくれる
あったかい帽子はポケットに
入っています・・。
しばらくして汗をかいてきたので
写真の帽子にしました・・。

朝のジョギングのときなど、
そうして体温にあわせて
あれこれかぶっています・・。

頭のしもやけはしたくないですね!(笑)
2010年1月20日 22:28
お子さんたちの「また行きたい」嬉しいですね♪

お天気にも恵まれたのが良かったんでしょうね。
吹雪だったりすると辛い思い出に…(-ω-)

2月、お待ちしてます(プレッシャー爆)
コメントへの返答
2010年1月21日 6:05
へびいちごさん!
ありがとうございます!
スキーはやっぱり天気に
かなり左右されますよね・・。

2月はなんとか調整してみます!

子供たちにも「デリカの仲間と
一緒にスキーに行くんだよ!」と
言ってありますので・・。
そのときはぜひよろしく
お願いします!!!
2010年1月20日 22:40
先生、お疲れ様です m(u_u)m

お子さん具合いは如何でしょうか?

早期回復を祈ります m(u_u)m

それとお子さんスキーデビューおめでとうございます o(^▽^)o

うちの息子が一昨年スノボーデビューした時の事を思い出しました(=^▽^=)

2月のスキーオフ、自分はまだ未定ですが、参加出来ましたら息子と初心者ゲレンデを暴走しに行きますよ(笑)

先生も女性の背後から暴走しちゃってください(爆)
コメントへの返答
2010年1月21日 6:08
デリヨシさん!
デリヨシさんこそ、
毎日、お疲れ様です!!

子供は熱が下がったかな・・と
思ったらまた上がって、
なんで、こんなに続くのって感じです(涙)。

思い切ってスキーデビューさせちゃいましたが、その疲れが出たんでしょうね・・。

スノボーデビューも考えましたが、
まずはスキーから・・ってことに
しちゃいました・・。

ゲレンデを暴走ですか!!??
ぜひゲレンデを
過積載でお願いします!(爆)
2010年1月20日 23:43
いいなぁ
もううちの子たちは一緒に行ってくれません(><)

今のうちにいっぱい楽しんでください(笑)

コメントへの返答
2010年1月21日 6:10
電気屋さん!
どうもです!!

え~~?
一緒に行ってくれないんですか??

でもいつかうちの子たちも
そうなるんだろうな・・・。

それは子供がそれだけ成長したと
いうことで
またうれしいことだと自分に言い聞かせる
準備だけ
しておきます・・。(ちょっと切ない爆)
2010年1月20日 23:46
フォトギャラ拝見しました~。

とっても楽しそうで羨ましい!!

ワタシは結婚してから行かなくなりましたが、せっかくのデリカだし、またやりたいなぁ。
コメントへの返答
2010年1月21日 6:12
たっつんマンさん!
どうもです!元気ですか??

そうなんですよ!
せっかくのデリカですからね!
スタッドレス履かせて
雪道を走ってスキー場へ!
これはデリカだからこそ出来る
楽しみにですよ!!

ぜひぜひ、たっつんマンさんも
やりましょう!!

絶対にまたやり出して良かったって
思いますよ!!
2010年1月20日 23:57
天気も良かったみたいで、最高のスキーデビューですね^^/
今度いつ行くの?
攻撃にあってませんか^^

うちはとりあえず、そりデビューさせないと!!
コメントへの返答
2010年1月21日 6:14
ぱくさん!久しぶりです!
次回ですか??
今度は
2月中頃の群馬県の万座温泉を
予定しています・・。

そりデビューは一昨年させました・・。
かなり楽しかったみたいですけど、
そりは、1時間半もやっていると
子供たちは飽きてきてしまったので、
今回、思い切ってスキーデビューさせました!

せっかくのデリカ!雪の中へ
行きましょう!
2010年1月21日 8:08
おはようございます。

子供たちのスキーデビュー、天気にも恵まれよかったですね!

子供は小さければ小さいほど覚えるのが早いので、あと少しスクールに入れば『滑って、曲がって、止まる』を覚えちゃいますよ。

そうなると、コッチが付いていくのが大変ですが・・・


タカジンさんのヘアーバンドから覗く○頭の先ちょがちょっと・・・(爆)


次男君、インフルお大事にしてください。


P.S. お蔭様で体調のほうは、ほぼ復活しました。ありがとうございました。
コメントへの返答
2010年1月21日 8:32
lichyiさん!
どうもです!!
やっぱりスキーは天気がかなり
影響しますから、ホント、
晴れて良かったです!

私も滑って、曲がって、止まって
抱きつく(謎)・・・っていうのを
早く覚えないと・・。(笑)

イヤーバンドからのぞく坊主頭、
ちょっと卑猥ですか・・・?(さきっぽ爆)

滑っていて暑くなっても
耳は寒いのでとても重宝しています!

次男へのご心配ありがとうございます!!
今朝もまだ熱があるのですが、
やっと8.1℃まで下がりましたが
なんとも言えない状態です・・。

身体、復活して良かったですね!
でももう、深酒はやめましょう!
やっぱり健康第一ですから!!
焼酎水割りは、オチョコで薄めで!(笑)
2010年1月21日 11:43
スキーブログ楽しみにしていました♪
(の割にはコメ遅いですが・・(^^;)

天気も良くて気持ちよさそう!
みっちりとスクール入って上達したんじゃないですか?

X1Xさんと遭遇はすごい偶然でしたね!

しんちゃん早く元気になるといいですね。
コメントへの返答
2010年1月21日 16:38
そらりんさん!
ありがとうございます!!
楽しみにしていただいたなんて
とってもうれしいです!!

上達して欲しい・・ですが、
まずは、楽しく前に向かって滑れた・・って
感じですね・・。

X1Xさんと16号線で偶然に
出くわしたときは
ホント、びっくりですね!
こんなこともデリカならではですね!

心元は、ようやく熱が下がり始めましたが
なんとも油断できない感じです・・。
お気遣いありがとうございます!
2010年1月21日 15:41
早く良くなると良いのですが・・・(-_-;)

少し気温も上がり
体調も安定しやすくなったのでは?

スキー羨ましいですよ~\(^o^)/

我が家は休みが家族で合わないのでスキーは行けません(^_^;)

早く良くなってまた御家族でスキー行けると良いですね♪
コメントへの返答
2010年1月21日 16:41
おお!
マイキーさん!
ご心配いただきありがとうございます!!

夕べは気温が上がったせいも
あるのか
今朝はあせをいっぱいかいて
起きてきたので
熱も下がり始めました・・。
でもお昼の体温が37.8℃あるので
油断は出来ませんね・・。

来月のスキーオフは
もしも行けたら、
うちの子たちは
またスキースクールに入れようかと思って
います・・。
トモ君も一緒にどうですか・・?
トモ君はすぐに上達しそうですよね!

是非一緒に楽しみましょう!!
2010年1月24日 0:54
遅コメ失礼します^^

うちも正月に白樺付近のブランシュたかやまに行ってましたが、あの近辺は日帰りで良く行きますよ~♪

お子さんもスキー楽しかったようで何よりです!
うちの娘2人も今シーズンからスキーデビューさせましたので、同じレベルですね(笑)

どこかでご一緒できれば良いですね^^
コメントへの返答
2010年1月24日 6:07
おお!
やなさん!
たかまやにはいつかは
一度、行ってみたいって思っていました!
いいところみたいですね!

娘さんたちもデビューしましたか!
うちの子たちはちょっと
トロいので上達はゆっくりですが、
もしもどこかのゲレンデでご一緒したときは
ぜひよろしくお願いします!
楽しく冬を過ごしましょう!!

プロフィール

「[パーツ] #ディフェンダー New SR-7/7F Lassic(ヒーター付き) http://minkara.carview.co.jp/userid/493857/car/2281708/8552653/parts.aspx
何シテル?   06/28 17:06
なんでも感動しやすく、 「ジ~~~ン!」と来てしまう、 タカジンです! 神奈川県川崎市で 指圧、マッサージ、脊椎矯正の 整体治療師をしております。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
ディフェンダー110です。 いつかこの車に・・。 そう思って10年・・。 やっと念願 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
2007年10月に納車! 車の弄りなんてまったく無知な私ですが みなさんに支えられて、 ...
トヨタ ノア トヨタ ノア
スニーカー感覚で乗れる ファミリーカー! 長男が産まれてすぐに パジェロから乗り換えま ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
以前、サブカーとして乗っていました。 目黒にあるガレージモーリスで バルタン製のショック ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation