• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しょういちごうの"サビンバー" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2012年7月7日

12ヶ月点検(155545kmぐらい)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
いつものモータースさんで12ヶ月点検を実施していただいた。
2
左後ろのショックからオイル漏れ発見。
ちなみにショックのトラブルは左側が多いとの事。
3
リアショック左右とも、ラッキーな事に偶然在庫していたリユースパーツに交換していただく。
元々右に付いてたやつを左に。
4
以前からハンドルが渋いので、ラックギヤを見ていただいたが問題無し。
「カバー、フロア」に給脂して様子を見る事に。
5
工場長が作業をしている隙に、あらかじめ入手していたフレームの水抜きパーツ「ワン ウエイ バルブ、ドレーン」を交換。
これが詰まっていると、フレーム内の水分が抜けずに錆を誘発すると思われる。
6
余談だが、数ヶ月前からこの工場には野良子猫が住み着いている。
名前は「ニート」。役職は工場警備員。
本日はここ工場ではなく、事務所内の専用ベッドで始終眠そうにしていた。
本宅と別荘。ニートなのに高待遇なのである。
7
全作業終了後に昼食を御馳走になった。
お湯で戻したアルファ化米にレトルトのハバネロカレーとツナ缶。
アルファ化米とツナ缶は、とある企業の備蓄食料入れ替えに伴い入手した物との事。
初めてのアルファ化米経験だったが、昔自炊キャンパーをやっていた自分にとっては何の問題も無く、おいしくいただきました。
そうして胃袋を掴まれて、このモータースから抜け出せなくなる(笑

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

24ヶ月定期点検(車検)

難易度: ★★★

車検に行ってきました

難易度:

車検

難易度:

ユーザー車検(3回目)

難易度:

車検時、毎回のタイミングベルト交換とかいろいろ

難易度: ★★

継続車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年7月16日 13:17
最近自動車ショップにねこが増えていると思ったら、じつは警備員だったんですね!う〜ん奥が深いですね、、(^_^)。
コメントへの返答
2012年7月16日 15:17
嗅覚で行動してると言われる犬猫にとって、車屋さんとか快適な環境じゃなかろうに、、、と思うのですが。
とはいえ、実は隣が魚屋さんという、絶好の物件だったりします。
まあ、いわゆる職業=「自宅警備員」ってやつですね。
他にも「代表戸締役」とか「CO2クリエイター」とか、いろいろ呼び名はあるようです。

プロフィール

「え、スーパーRAP復活?エイプリルフール?」
何シテル?   04/01 10:16
しょういちごうです。 HNは会社の近くの焼き鳥屋さんから拝借しました。 昔、ミニバイクレースのトランポとしてハイゼットを買って以来、軽1BOXの合理性と経済...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 11:14:55
空調コントロールパネル電球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/24 15:04:41
でなくなったウオッシャーを修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/10 14:20:14

愛車一覧

スバル サンバー ニューサビンバー (スバル サンバー)
H23年式バンディアスのMT SC 4WD(型式:EBD-TV2)です。 前のサンバーの ...
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
ヤマハのパッソルDです。 1980年頃に中古を3万円で購入。以来使ったり使わなかったりし ...
その他 ハロ エスケープ その他 ハロ エスケープ
オリジナル諸元 ブランド:HARO モデル名:escape(MTB入門機) 年式:198 ...
その他 バズーカ ビッグホーン その他 バズーカ ビッグホーン
オリジナル諸元 ブランド:BAZOOKA モデル名:BIGHORN(MTB中級機) 年式 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation