• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まー坊@愛知県の愛車 [三菱 eKスポーツ]

整備手帳

作業日:2013年8月15日

コンビメータ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まずはパネルを外さなきゃならないから
赤〇2箇所のビス取り外し☆
2
メータパネルを取り外す前に
ナビパネル(シルバー部分)を
取り外さなきゃなりません
グリップ付きの手袋で両サイドに
手を添えて手前に引けば簡単に外れます。
3
メータパネルは
上側から外すと取り易い☆
メータフードを両手で摑んで
手前に引くと上側が外れるので
上が外れたら下側を外せば
取り外せます。
青〇部がナビパネル固定部で
赤〇部がメータパネル固定部
4
メータの固定は
赤〇部3箇所のビスで固定されてる
ビスを落下させないように要注意
メータを手前に引き出せば取り出せます。
メータにキズを付けないように
気をつけて!!!
5
メータ裏面図
10P&18Pのコネクタで接続されてます。
コネクタはそれぞれロックがあるので
無理やり引っ張らず
ロックを押さえながら抜きましょう。
外す時に力余ってメータを
ぶつけて傷つけないように気をつけて☆
6
取り外したメータは
ガラスフロント(透明部品)
&フード(黒色部品)を取り外して
掃除☆意外とホコリで汚れてました。
次は・・・次回に・・・
今回取り外してホコリが蓄積されてた箇所は
歯ブラシ&布を使って掃除しました☆
7
我がekスポの
コンビメータ品番です。
タイプがいろいろあるから
間違えないように載せときます。
8
基板のLEDが1箇所不灯になったので
自分でSMDタイプのLEDを実装した
メータの点灯チェック♪
んん~液晶表示部が明るくなってる☆

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ラジエーターグリル、エアコンフィルター、ラジエーターファン交換

難易度:

ポジションランプ交換

難易度:

イグニションコイル交換

難易度:

Aピラートリム クリップ新調

難易度:

中華HUD P10

難易度:

お題: 車内の暑さ対策?。。(´・Д・)」

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日のお出かけに向けてメンテナンス? http://cvw.jp/b/493884/48401924/
何シテル?   04/30 19:56
スペースギア新車購入から23年間乗り続けて、やっと?車&自身共に年齢には勝てず車両買い替えしました。 快適装備満載ですが、最近の車両は弄り難くなっているために...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
長年乗ったekスポーツからフルノーマルのN-BOXカスタムに乗り替え 私のメインカー同様 ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
新車購入から23年間大切に乗り続けたスペースギアから アルファードHVに買い替えです。 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
育児休暇終了に備えて通勤車両購入 ラテを売却して旦那の車1台にしてましたが… 今回購入し ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
次女の通勤車両として購入☆ 4年間のペーパードライバーから急遽車が必要となり中古車を購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation