• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃころの愛車 [トヨタ プラッツ]

整備手帳

作業日:2010年12月10日

フットレスト 加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
コーナリング時などの、姿勢安定のために
フットレストを取り付けることにしました。

用意したのは、トヨタ純正 ヴィッツRS用フットレストです。
2
現状のアクセル・ブレーキペダルには
ペダルカバーを取り付けています。

このままフットレストを取り付けると
バランスが悪い (>_<)
3
カー用品店にフットレスト用のペダルカバーを
見に行きましたが、1,500円以上と高い (>_<)

そこで、自作することにしました。
材料は、以前、エアクリ遮熱板作成に使った
アルミ板の残りです。
4
アルミ板をフットレストの形状に合わせて切り抜きます。
5
このままでも良いのですが、アクセル・ブレーキペダルの
デザインに合わせて加工します。

穴の配置は、何パターンか考えましたが
結局、こんな感じに…

取付用のネジ穴も一緒に空けて置きます。
6
あとは、タッピングビスでネジ止めして完成です。

近くで見なければ、まずまずではないでしょうか?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーラバーチッピング塗装

難易度:

バグガードラバーチッピング塗装

難易度:

スピーカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ついに40代となってしまった既婚者です。 妻と娘の三人暮らしです(*'-'*)エヘヘ 昔は、「車に乗ってれば幸せ」と思っていた車バカでした。 妻も昔は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアロボンネットピン取付!① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/02 07:10:58

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
2022年10月16日に納車。 走行距離 116,231km
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラの廃車に伴い 急遽、購入したムーヴです。 車種決定の最大の狙いは ミラのパーツ流用な ...
ヤマハ YBR125 ヤマハ YBR125
嫁車です。
スズキ GSX250R スズキ GSX250R
アラフォーにして人生初バイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation