• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月23日

試走

試走 足廻り交換したんで、ザウィの優秀なメカニック!
「ぴっくん」
に4輪アライメントテスターで微調整してもらいイザ試走へ。

あいにく火曜日は雨模様でしたが、比較するにはいつもの箱根を目差しました。

代表「西浦さん」から、吸気系交換したんでECUのフィードバックメモリーの為にゆっくり回転上げるように。
との注意を守り走りましたが、
オッ 出だしのトルクが増してるじゃん

それに、ハンドル切り込んでの動きがリニアになったな。

街中でも有効だな。

さて、箱根ターンパイクを登る。
上り坂にもかかわらず3000回転からの踏み込みにスッと回転が上がり前に出ます。
明らかにトルクupしてるよ!

レッドまで回すと上は変わらないものの、踏み返した時の反応が待ち無く間髪入れず出るようになりました。

スポーツクリーナーの吸気音も程良い感じ。

頂上大観山Pから椿ラインを下る。
ここはつづら折れが続くハンドルが忙しい道。

あ、コレは正解だったな。
左右切り返した時に、ノーマルはタイヤの位置と感覚のズレを感じだのに、今回は合ってる!

こうでなくっちゃね~!
思いどうりに動くと疲労も少ないよ。
大変満足して帰れました。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/23 04:12:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

晴れ(2回目の車検完了)
らんさまさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

0827
どどまいやさん

200万円以下で買えるカババ クラ ...
ひで777 B5さん

藤枝まで日帰り出張!
n山さん

この記事へのコメント

2009年4月23日 23:04
こんばんは。

一気に換えましたねぇ。
今回の目的は全体の性能アップですか。

友人もつい最近チャンバーを入れて、大変満足していました。
ブッシュも一緒にで、車のバランスも崩れず、
仕上がったようですね。
コメントへの返答
2009年4月24日 1:35
コメントありがとうございます
確かに一気にやりましたが、逆にA型を5年半も放置、妥協して乗っていた反動ですかね

プロフィール

「暑い…🥵」
何シテル?   08/30 17:19
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation