• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

往年のレプリカヘルメット

往年のレプリカヘルメット みん友「カルロス!」さんのヘルメットネタに釣られて引っ張り出してみました(笑)

Arai RXー7 RR3
フレディー・スペンサー 2

製造ロットラベル見たら97年式…
いやもうそんなに経つのかよ…
SGなんかとっくに期限切れじゃん。


買った当時は、
ホンダCBR600Fー2 UK仕様
逆輸入フルパワー100馬力乗っててコイツは速かった。

ライバルでもある同級生友人の
ヤマハRZV500R(国内仕様フルパワー改&チャンバー付き)
にAGVケニー・ロバーツ赤レプリカ(ハマり過ぎ!)
と2台で互角に渡り合い、あちこち走ってました(笑)


フレディーVSケニーは、オイラ世代のバイクブーム黄金期の象徴そのものだったなぁ~。

その後はバイクも変わり、街乗りで楽なジェット型ばかり使っています。
(オヤジになったかな…)

コイツはサーキット走行使用専用になり、
もてぎDE耐でエイプ100改AMA銀CBーFカラーを造り、ノリノリで乗った時はぴったり合っていて楽しかった。

そういえば、当初このトリコロール(赤・青・白の三色塗り分け)
はAMAアメリカホンダでフレディー以外も被ってましたよね。
マイク・ボールドウィンなんかの被った写真がありましたね。


コイツ今は4輪サーキット走行会だけに使用してます。

最近フレディーレプリカはめっきり姿を見なくなりました。

もしどこかのサーキットで見かけた時に、遅くてちっともファースト・フレディーじゃなくてもイジメないでね(笑)

(^-^)ノ~~

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/09/19 04:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんでココに止めるの⁉️
mimori431さん

YouTube動画up 秋の河川敷 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

札幌から300Km離れた北見へバイ ...
エイジングさん

パックルを求めて( ›´ω`‹ )
usui771さん

新スマホへの移行
パパンダさん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 15:46
おおっ、カッコイイねぇ!。

僕的には憎っくきフレディ(笑)でしたけど、ケニーSr.を潔く引退に導いた時代の寵児だと感じてます。とにかく凄い才能で、メンタルがそれについて行けなかったようですね。現役時代(実質)が短かったのも、伝説になった理由でしょう。

マイク・ボールドウィンが被っていた?。ちょっと記憶にないですが、オージーの マルコム・キャンベル は確か同じデザインでした。ル・マン24hでNR750にネモケンと出てましたね。
コメントへの返答
2009年9月19日 19:40
どうも!

カッコイイよね。
現代のカラーリングよりも、シンプルな塗り分けがオッサンには合ってます(笑)

別人使用の件はうろ覚えですが、資料捜してみます。

フレディーとは、何年か前のもてぎ日本GPで記念撮影しました。(一緒に居たランディー・マモラと共に!)

みつけたらupします。

プロフィール

「あーついに鈴菌SV650生産終了…。絶版車になりました。https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am5/
何シテル?   11/01 20:56
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation