さっきTBSイブニングワイドニュースを見ました。タイトル「住民大迷惑レース場の騒音問題・元法相のオーナー直撃」やっぱりな展開だなぁ…(Θ_Θ)以前サーキット周辺探索した時に、予想以上に宅地が近かったから、騒音がヤバいんじゃね?と思いましたよ…。元来レース場に否定的なマスコミ論調を割り引いたとしても、地域住民との話し合いをロクにせずに政治家主導でゴリ押ししてたみたいですね…。地元に金が落ちるなら我慢出来るかもしらんが、騒音だけならそらぁこういう事態になるのも当然かと…。せっかくの首都近郊サーキットで、利便性に期待しただけに残念な展開になりそうだなぁ…。元法相もコメント避けて逃げてたようだし、また再特集されるだろなぁ…。排気騒音規制と防音壁拡大くらいでは収まらないでしょう?あとはEV(電気モーター)レースでもシリーズ戦にして、静穏ECOレース場でもアピールするしかないのかね…(T_T)難しい問題だよねぇ…。(/_;)/~~