• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月05日

Ducati 750SS

Ducati 750SS ちょいと前の写真です。


とある事でドゥカティを思い出しましたので…
捜して出してみました。


コレは昨年6月の山梨フラワーセンター前だったな。


朝靄の中突然に
ズドドドドン…
と目前に現れて停車


ドッドロ…ドド…ドッドロ…ドドド…


うわぁ~スゲ~!
(*_*)


本物の希少べベルギア750SS(通称イモラレプリカ)で、ナンバー付が走ってるのを見たのは20年振りだったかな?


オーナーさんに許可もらって撮影さして頂きました。


後のべベルギア900SS&900MHRとの最大の違いは、ラウンドケースカバーに右ミッション・右足シフトペダルですね。


どこもかしこも手入れの行き届いた展示品の様な綺麗さでした。


前後ブレーキキャリパーは、ブレンボじゃ無くてapロッキード製でした。
CP2195だったっけ?
※(前のみ純正品はスカラブ…Ducati刻印入り・知らんがそうらしい)

時価300万円じゃ買えないかな?(バブル時500超でした)

べベルドゥカティは、スタイリッシュで凄くカッコイイです!

現代の最新バイクでは、様々な規制により望んでも得られない音と機能美です。
(良いか悪いかは人それぞれ好みがありますから…悪しからず)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/05 13:45:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

K-19!
レガッテムさん

誕生日🎂イブ🎁
ラフィンノーズさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

キリ番ゲット
ハチナナさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2010年2月5日 23:42
こんばんは^^

本当にドゥカティにお詳しいですねー
このドゥカティ、見たことも聞いたこともありません^^;
でも、本当にレーシーでカッコいいっすね!

80年代、一緒に走ってた時のLツインの音も迫力ある素晴らしい音で
僕の250マルチの音が本当に情けなく思えたのですが、
それよりももっと素敵な音を聞かせてくれそうですね。

しかし、旧車ドゥカティ、、超高額ですね~
968が3台買えちゃいます(爆
コメントへの返答
2010年2月6日 0:10
どもども。
(^^ゞ

写真のたぶん1974年型なんですが…

御承知の通りに、なんせこの頃は1ドル=360円

元々の生産台数が少なくて、正規年式輸入物は一説によると10台とも言われて極少です。

あとは世界的コレクターズアイテム化とバブルで暴騰しました。

当時物ナンバー付なんて奇跡的シロモノなんです…
(@_@)

プロフィール

「MotoGP ハンガリーGP スプリント / ホンダ速くなったねー👏」
何シテル?   08/23 22:35
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation