• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月21日

RINGS ④

RINGS ④ しつこく'93年同日の別試合(笑)

リングスロシア
ニコライ・ズーエフ
VS
リングス・グルジア
グロム・ザザ


写真はズーエフの「チキンウィング・ネックロック」が極まり、ザザがギブアップする直前。

両肩を極められた上に、クロスした両脚で顔を捻り首を極めてしまう複合技。

サンビストは本当に同時複合技が多彩で驚く!
常に相撲でいう三所攻め状態。

ビクトル投げで回転中に技を極めてしまう事や、相手にマウントポジション取られても下から逆に極めたりしてマジックだった。

特にリングス・ロシア勢である「ヴォルク・ハン」、「アンドレイ・コピィロフ」、「ニコライ・ズーエフ」
この三者の試合展開は、攻撃者が一瞬にしてひっくり返るから目が離せなかった。

コピィロフの足が絡まって解けなくなり、レフリーが解いた事もあったなぁ…

※ようつべでハン対コピィロフを是非見て下さい!


「ニコライ・ズーエフ」は
ハンのコマンドサンボ
(軍隊や警察関係者用・ハンのナイフアクションが物語る)
に対して、ロシアンサンボマスター
(返しのサンボ・裏サンボとも言う)

どんなにコレは極まったかと思っても、スルリとかわして抜け出すのは驚異だったなぁ。

パワー打撃系が弱点ではあったが、グラウンドへ持ち込めば柔軟な体と素早い技のキレは天下一品!

リングス・ジャパンのコーチとして、長井・山本・高阪・成瀬・坂田を指導し成長させた先生でもありました。


「グロム・ザザ」は
グルジア相撲「チダオバ」の使い手。
以前ジャケットマッチで掴んで素早く投げ飛ばす怪力と腰の強さに驚いた。

腕を極められかけても、そのまま真上に持ち上げてスープレックス状に返した程の怪力であった。


そういえば…
リングスは勝者決定後に極まり手をアナウンスしていたが、見たことも無い技だと告知に時間がかかったものだ。

ヴォルク・ハンがリングス・ブルガリアの「ソテル・ゴチェフ」と対戦した時も、ハンが腕を取り小手返しでゴチェフを振り回した後に、ハンは立ったままゴチェフの肩を極めてゴチェフがギブアップ。

暫く協議の上「スタンディング・アームロック」とされたなぁ。

真意不明ですが…
噂ではハンはこの技を封印するように言われたとか?
その後見ていない…

「アンドレイ・コピィロフ」
「イリューヒン・ミーシャ」
「セルゲイ・ハリトーノフ」

についてはまだ書き足りない(笑)

(^-^)ノ~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/02/21 11:15:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW 6シリーズ 640i カブ ...
ひで777 B5さん

今日耳日曜
kazoo zzさん

★『11月土曜のお茶会♪』高カロリ ...
マンネンさん

Legion 7i のキーボード ...
R172さん

日本一周 PHVと関東圏旅🚗 1 ...
accord7さん

🚗💡今日から使えるドライブレコ ...
コムテックさん

この記事へのコメント

2010年2月21日 16:07
グラウンドの攻防も見ごたえありました。

リングの上からのカメラアングル、良かったですよね。

ルールが良かったですよね!!
コメントへの返答
2010年2月21日 16:34
ご賛同ありがとうございます。
m(_ _)m

そうなんですよ!
打撃系と関節技系とがバランスよく対戦出来ていた印象です。

もう長く格闘技見てくると、どの団体の誰が最強とか、フェイクだセメントだとかはどうでもよくなって来て…(笑)

血みどろな凄惨な試合見るぐらいなら、リングスレベルの対戦が見れた方が幸せな気がしますねぇ…
(*_*)

おっさんの幻想に過ぎないのでしょうか?
(*^_^*)


プロフィール

「あーついに鈴菌SV650生産終了…。絶版車になりました。https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am5/
何シテル?   11/01 20:56
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation