• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月26日

電動バイク時代かねぇ…

たった今WBSニュース見たケド…

電動スクーターに電動スポーツバイクねぇ…

いわゆる表面的エコな時代だからねぇ…

とりあえず日曜日に東京モーターサイクルショーへは、毎年欠かさず行ってますから見てきますがね。

電動バイクもいずれ金田バイク(AKIRA)に近ずくのか?

オイラには別に有り難くもないし、夢がないなぁ…
┐(´ー`)┌
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/03/26 23:44:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ブランド豚の焼肉定食が絶品だった!
アーモンドカステラさん

戦国時代
バーバンさん

ブラジル戦!凄い
レガッテムさん

1011
どどまいやさん

愛車の色🚗
HID屋さん

Q2の後継?
ベイサさん

この記事へのコメント

2010年3月27日 0:10
まぁいずれはなるでしょうね、こういう状況(汗)。

YAMAHAも開発しているようですが、強烈にカッコ悪いです(笑)。

コメントへの返答
2010年3月27日 0:16
なるんでしょうねぇ…

性能の問題では無いのよね。

サーキットがモーターインバーター音と、風切り音のみに包まれてたら…

悪夢かな(笑)
2010年3月27日 10:09
電動スクーターで友人が来てくれますが、シュルシュル~くらいしか音だしません・・。

バイクも電動でレースになるんでしょうか・・・。
コメントへの返答
2010年3月27日 10:24
ン~その答えは…
既に09マン島THX(だっけ?)レースとして、電動バイクレーサーが走ってますから。

スピードはそこそこ。
バッテリーの問題で今のところ嵩高ブサイクだけど…(笑)

速さは既に問題では無いよね!

音の無い世界を受け入れられるか否かかな?

まさか…エンジン音出るアクセルグリップ付けるか?

※大昔・自転車ハンドルに取り付ける「スーパー・バリンダー」を思い出した(爆)

プロフィール

「オープンAI 『 Sora 』生成アプリの動画は紛らわしい…(生成動画証明マークを消去する技術もある)/ TikTok よく出てくるが、生成AIの進化に感心したり、この先の脅威に感じたりもする」
何シテル?   10/15 15:13
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation