• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月22日

好みの問題ですがね!

好みの問題ですがね! 前回の写真をブレーキキャリパーだけクローズアップしたモノです。

TRIUMPH
STREET TRIPLE R

この「R仕様」だけの専用装備として、

・前後フルアジャスタブルサスペンション
・NISSINラジアルマウント対向4potキャリパー
・NISSINラジアルポンプマスターシリンダー

が装備されてます。


オイラが激しく惹きつけられるのは…

「NISSIN = 日信工業」
(日清食品じゃナイです…笑)

ラジアルマウント対向4potキャリパー!

「ブレンボ」様じゃないところが素敵!


2輪用&4輪用共に「ブレンボ」様は、素晴らしいブレーキシステムですが…

2輪用フロントブレーキマスターシリンダー&ブレーキキャリパーに関しては…

オイラ好みのタッチが得られない故に…

どうしても使いたくならないのですなぁ…

本当は「apロッキード」派で

カッチリしたタッチの中で、
少ストロークの指先コントロールできるモノが好みなんです。


「ブレンボ」様は、どうしても有効ストロークが長めな傾向。
(それ故に真綿で締め込むようなコントロールが出来る上、モノブロックなら剛性も高い)


「apロッキード」はマスターシリンダーは良いのですが、キャリパー・ダストシールの問題で、
メンテナンスが頻繁になる為に避けざるを得ません。


値段とタッチを考えると「ニッシン」になるですよ!

(^O^)/


※細かく云うと…
「ロールバック」
ブレーキレバーを離した時、ゴムパッキンの弾性によりパッド自身がローターから離れる事。

ロールバックが早い「ニッシン」と、
引きずり気味に奥まで突っ込んで行ける安心感の「ブレンボ」と違いもあります!
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/22 23:31:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダ車限定長野MTG.参加
2.0Sさん

曇り(今日は)
らんさまさん

竹岡式ラーメンを喰らう🍜
メタひか♪さん

和歌山県湯浅町のふるさと納税返礼品
どんみみさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

コレで良いんだよリーフAUTECH
モモコロンCX-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「バセット、クレーガーSS、スピードスターマーク3等、昔のホイールタイプが一周回って欲しいなあ」
何シテル?   10/10 18:52
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation