• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月25日

2stGP500マシン

2stGP500マシン 「RACERS」vol 04 誌


みん友が揚げてたので思い出して買いました。


しかしながら読んでると
そ~いえば?の連続で中断…

大昔の
「グランプリ・イラストレーテッド」
「サイクル・ワールド」
「バイカーズ・ステーション」

各誌を探して引っ張り出してしまいました!

※いい加減床が抜けそうなくらいのバイク誌の山…
古くは1977年からだからねぇ…

こうして資料的価値があり、捨てるには惜しいのだが…
どうにもこうにも邪魔だし!(笑)


「RACERS」誌も素晴らしい特集なのですが、
(今になってしか判明しない事も多数あるから)


こうして昔の記事見ると、
「グランプリ・イラストレーテッド」
誌は特集が深かったね!


GP500に関して興味のある方は一読をお勧めします。

(^-^)ノ~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/25 21:25:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,116- 川昌( ...
桃乃木權士さん

雨対策!
ウッドミッツさん

W465 G63 5000km走破!
DORYさん

絶てない鎖!
レガッテムさん

曇り空の五色台へ。😌
TOSIHIROさん

喜多方ラーメン 坂内
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年5月25日 22:09
GPI、僕も創刊号からの読者でした!。
あんだけコストの掛っていた誌面なら、廃刊になってもしょうがなかったな(汗)。
そんだけクオリティーの高いGP専門誌でひたよねぇ。
坪内さんのこだわりが詰まってました!。

個人的には、85年フレディがピットを立ち去る物悲しい後姿の表紙の号が好きでしたね。
コメントへの返答
2010年5月25日 22:19
そうでしたね。
イラストレーテッドちゅ~位だから、表紙のイラストがまたかっこいんだよね。

広告少ないし採算度外視の思い入れ本でした。(笑)

未だに資料的価値高し!

ただし…
YZR系の特集号を、友人のRZV500R乗りに奪われたのが残念(笑)

(^-^)/
2010年5月25日 22:18
ぴかぴか(新しい)GP500ぴかぴか(新しい)

バケモン見て
失禁あせあせ(飛び散る汗)したり
ウットリ(*´∀`*)したり
してましたよね~

コメントへの返答
2010年5月25日 22:24
あの時代(どの時代かはRR時代という事で)

毎年どころか、一戦毎に新技術・新機構が盛り込まれ、ワクワクしながら見守って居ました。

新しさは正義ではナイと思う今日この頃…

全然ちゃうやん!(笑)

(^-^)/
2010年5月27日 0:41
グランプリレーサーは、やっぱり2スト500ccでしょう。
パラ4、スクエア4、V4と進化を続けて、最終的には200psは出てたんじゃないかな~。
85年終盤あたりから、フレディがおかしくなっていったのが何となくわかって、86年はほとんど走らなかったのは、寂しかったよ~。
コメントへの返答
2010年5月27日 0:50
初めましてこんばんは。

いやぁフレディー・たかさん拝見しましたが、思い入れビシビシ感じます!(笑)

オイラもフレディー・レプリカ被る位好きですし。

以前ブログに書いたのですが、
「89 鈴鹿決戦」
ヤマハのフレディーが、スタートはファースト・フレディーだったのが物凄く嬉しかったなぁって!

またヨロシクです
(^-^)/


プロフィール

「バセット、クレーガーSS、スピードスターマーク3等、昔のホイールタイプが一周回って欲しいなあ」
何シテル?   10/10 18:52
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation