• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月02日

エコって何? ダウンサイジングって何?

※思いっきり個人的主観デスから!

反論あるでしょうが…
絶対応えません!(笑)


最近の自動車ヒョーロンカさんの表現力はどうなのよ?


エコとダウンサイジングと、燃費ばかりが正義かのようでオカシイなぁ…?


この車は20Km/L走って凄いエコです環境負荷が低いです!


みたいな事書いてあるケドさぁ…


2トン近くの高価な車が、省エネ・省資源でエコなんての読むとなんか虚しく響くんだよね…


あくまで極論を承知で書くけど。


リッター20キロどころか…
30キロ以上当たり前に走って、軽量の為に道路は傷まないし、省スペースな現状の乗り物。


そらぁ2輪車でしょ?


ウチの下駄。
250cc単気筒だと、リッターあたり30~35キロ普通に走る。


最高時速250Km以上、0―400m加速が10秒台という…
1000ccクラス・スーパースポーツだって15キロは走るのよ。


そんなの比較にならないよ!と言われても、
事実として走るモノは走るって事で間違いない。


モチロン普通はたったの2人乗りだし、雨には濡れるし、荷物も運べないし、コケたら痛いケドね…(笑)


省エネ・省資源・省スペースを謳うなら、2輪車との比較迄した方がイイんじゃないスか?


日本の世間様は、ひとつの方向性へドッと雪崩れ込むのが好きだよねぇ…


それは、誰が総理大臣やってようが変わりはシナイのであろう…


省資源・省エネルギーにはまったく異論ありません。


デモね…
希少金属(白金・ネオジウムなどなど…)を奪い合って消耗させてまで、ハイブリッドやら、電気モーターやら、燃料電池に邁進した先に何が待っているのだろうか?


あまり書かれてないが…
ハイブリッド車両を廃棄物解体処理するには、余計なCO2が出るんじゃなかった?


正しいとされてる事が本当に正しいのかどうなのか?


なんだか本末転倒な矛盾を感じる、今日この頃なんですなぁ…


チャンチャン!
(^_^;)


ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/02 20:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

モコで遠乗りして七里田温泉へ
Iichigoriki07さん

【RAV4】大変だった整理整頓が簡 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2010年6月2日 20:36
私も、そういう矛盾を感じる事があります。
ガソリン使用量で比較した乗り物燃費でいえば、スクーターとか二輪が圧倒的に優れているんですよね。

レクサスハイブリッド(リッター10㎞くらいです。笑)とか、SAIとか、、。
ああいうクラスでハイブリッドです。エコです。なんて、なんだか本末転倒な気がして仕方がないです。

まぁ、ああいう車に乗りたい人が、従来よりも環境への負荷を少なくしたい、という意識も同時に持っていたなら、それはそれでニーズに合ったものかもしれませんがね、、。

プリウスに関して言えば、製造時には、普通の乗用車よりも多くのCO2を排出しています。
これはトヨタも公言している明白な事実です。
たぶん、解体時も普通乗用車以上のCO2を排出するんでしょうね。モーターの分重いし、構造的に、そんな気がします。

コメントへの返答
2010年6月2日 20:45
貴重な御意見ありがとうございました。

m(_ _)m


※今回は意見を伺うだけにさしていただきます。

悪しからず…

2010年6月2日 20:40
同意です!
コメントへの返答
2010年6月2日 20:47
貴重な御意見ありがとうございます。

m(_ _)m
2010年6月2日 21:49
とは言え。

ボクらは恥丘を汚すヒトなので
「ゴメンナサイ皆さん頑張って恥丘に水まいてください」的な 
エールを精一杯送るわけですよ、ボクらわ。

あ、一応、通勤時にアイドリングストップしてマス。
あと、セクースにゴム不使用。
コメントへの返答
2010年6月2日 22:00
貴重な御意見ありがとうございます。

m(_ _)m
2010年6月4日 10:57
こんにちは。

自分も全く同意です!
「エコ替え」って言葉も、ナニ考えてるじゃ!?って思いましたね!

本当のエコは「カブ」に乗ることかとww
最高の省燃費性能で、耐久性も素晴らしいって聞きますしね~♪


あまり詳しくないですが、次世代エネルギーに期待。
化石燃料が枯渇する前に何とか……


>ひとつの方向性へドッと雪崩れ込むのが好き
日本人が「右に倣え」って感じですもんね……。
ただ、それを助長する日本のメディアも悪いかと。
特にテレビ、自分は好きじゃないですww
コメントへの返答
2010年6月4日 12:09
貴重な御意見ありがとうございます。

m(_ _)m

※カブは最高です。
思いきり忘れてました。(汗)

何たって1リッターで100キロ級デスからね!


プロフィール

「今日は暑くなりそう。キャメルバッグ背負って乗るか迷う…🤔」
何シテル?   09/07 07:10
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation