• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月03日

スペースインベーダー(笑)

スペースインベーダー(笑) 再びレコードラックを整理しようと引っ張り出してたら…

「ディスコ・スペースインベーダー」

EPシングルレコードが出た!

お~!懐かしス!

判る人は40才以上かなぁ…(笑)

モチロン「タイトー」監修の正規品で600円と書いてある。

「タイトー」のインベーダーゲームを最初にやったの確か中学1年だったから…

昭和53年(1978年)頃だったかなぁ?

最初は立ったままやるタイプで、画面は白色と緑色の2色でしかなかったね。

その後テーブル式が出てきて爆発的ヒット!

メジャーな「タイトー」以外のパチモン仕様も多かった。

画面上は白色のみなのに、ガラステーブルに色付きセロファンが付いたカラーもどきマデあった。(笑)

ゲームの裏技が広く一般に流行ったのもコレからだね。

「名古屋打ち」散々やりましたよ!

最初から23発目、以降15発目毎に、必ず「300点UFO」もね。(笑)

「レインボー」は苦手だったなぁ…


もうひとつ真の裏技あり。

コイツは当然というか…非合法技!

知る人ぞ知る…
「返却口アタック」・「テープ巻きコイン」・「電子ライター着火器」・「電源落とし」などなど…

誰かしら何か得意な技は持っていたものだった。(笑)

1回100円は高いからねぇ…
(モチロン補導される技)

何が何だか訳の解らないウチに大ブーム渦中だったなぁ…

そんなブームに便乗して、同じく流行ってた「ディスコ・ミュージック」に乗っかったレコードですね!

聞くだけ野暮な…

ゲーム音そのものにリズム被せた安直モノだから、ディスコでは流行らなかったね!

シャレで買ったと思う。(笑)

他にもディスコ物がワサワサ出てきた…

ドナ・サマー
アラベスク
ドゥーリーズ
リンダ・ロンシュタット
ビレッジ・ピープル
ジンギスカン
レイフ・ギャレット

笑える!

(^-^)ノ~~
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/06/03 22:10:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁のいない間に何してた? (^_^ ...
エイジングさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

2025年の台風15号の爪痕
ヒデノリさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 21:47
こんばんは。
立ったままやるインベーダーは知りませんでした。

なぜ、二人で出かけたかは覚えていませんが、
お父さんと喫茶店へ入り、2,3回やらしてもらった記憶があります。
セロファンで色が変わるのありましたねぇ。
パチもんは2,30円でやれたと思いました。
その頃になると”ニューラリーX”、”クレイジー・クライマー”、”ディグダグ”
あたりが流行ってました。

今年、バカボンパパとタメ年です。
41才の春が終わりました(笑)。
コメントへの返答
2010年6月4日 22:05
こんばんは。

バカボンパパ(笑)

オイラとっくに通り過ぎましたが…
基本的に中学生みたいな事を今もやってる感じデスね!

やっぱちょっとの差で大きく違うのね…

当時は安いゲーム屋はまだ無いです。
100円玉積み上げてやりました。

当然足りなくなるから…
非合法に走る奴も居て…

カツアゲバトルをかわしながら…
(何故か?1回もされた経験ナシ)
夜中のゲーセンに夢中で突入(笑)

初期は本当に真の裏技通用しました。

※改良型とのイタチゴッコだが、常にウワテな奴が居たんだねぇ…(笑)

電子ライター強力!
人に押し付けるとミニスタンガンにもなります!

※良い子は使わないケドネ…
(^_^;)
2010年6月5日 21:39
名古屋打ち! (・∀・)ニヤニヤ

オイラは電子ライターよりも強力なガスコンロの○○を使ってました(笑)

※良い子は使わないケドネ (^^ゞ
コメントへの返答
2010年6月5日 22:01
居たかぁ~上手の達人(笑)

ども!(^^ゞ

過去の話とはいえ…
トンでもない事だし、オイラは反省してますがネ。

(^o^;)

プロフィール

「筑波ロードレース選手権 第3戦だったな。今回友人"暑くて"出ないから忘れてた。https://www.youtube.com/live/3yVvZ0A2ZQk?si=iPKNUFHTV24le8dy
何シテル?   09/06 10:16
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation