• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月23日

え~!「バイクの森おがの」が閉鎖危機なのね…

昨年5月に開館したばかりなんですが…


埼玉県小鹿野町が、町おこしの一環として掲げていたバイク博物館施設が、赤字解消の見込みがたたずに来月9月末をもって閉館すると!


先週のニュースみたいですが、まったく知らなかったので驚きました。


詳しくはどこかのニュースをご覧になって下さい。


要約すると、施設推進者の前町長の落選もあり、6億円!にものぼる累積赤字と、年3000万円もの支出が無駄遣いとの判断もあるようで…
運営会社が撤退する。
10月には所蔵バイクの搬出もされると…


何とも残念な話だなぁ…(泣)


なかなか行く機会が無かったものの、秋口で涼しくなったらと、ツーリングがてら敷地内温泉クアハウス浸かって、ゆっくり博物館見るつもりだったのになぁ…


博物館のコレクションは、確か「ドュカティ東京ウエスト」の、「トマトモータース」会長の個人的収集物が大半だったハズ。


ヤバい早く見に行かなくっちゃ!

(^_^;)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/08/23 23:30:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って7年!
Athrunさん

目黒 とんかつ こがね
morrisgreen55さん

栗🌰拾いしました😅ってお話❗️
Nori-さん

MICHELIN Cross Cl ...
Jimmy’s SUBARUさん

【お散歩】空気がひんやり秋ですねー ...
narukipapaさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2010年8月24日 0:40
とかく、バイクには厳しい世相となりました。

ピーク時の1/10しか売れていないそうで。

最近では、日本製のバイクを見つけるのも、難しいらしいです・・・。
コメントへの返答
2010年8月24日 0:57
仰る通りな現実ですが。

そんな時代だからこそ、小鹿野町住民挙げての町おこしを努力して、ライダー誘致と歓迎振りは好評と聞いていたのですが…

元々この場所は、不入りで閉鎖した温泉施設「クアパレスおがの」をリニューアル・オープンした場所です。

山間部の集客予想の難しさと、累積赤字との詰めが甘かったんですかねぇ?

(*u_u)

プロフィール

「スズキDR-Z4S 試乗記事は絶賛が多いな (コスパ割安とか?)https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/dr-z400srjm5/
何シテル?   10/17 07:23
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation