• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月09日

天城~~越え~~♪

天城~~越え~~♪ 日曜は好天に恵まれ絶好のツーリング日和でした。


箱根ターンパイク~伊豆スカイライン冷川~県道59号国士峠~国道414号湯ヶ島を経由して、旧道の天城トンネルを越えて走り抜けました。


旧道を走るのはもはや二十年振りでしょうか。
暫く振りの未舗装ダート路面です。(昔より段違いになだらかフラットに整備されておりました)
国道414号の分岐より約2キロ程未舗装走ると、天城峠を貫く旧道天城トンネルが姿を現します。
トンネル手前の休憩所は満車でした。


そのままトンネル内へ入る。このトンネルは照明が一切無いですから、昼頃なのに真っ暗でひんやり…ジメジメしています。
トンネル内で何故かゾワッと鳥肌が立ちましたねぇ・・・


トンネルを抜けると、右側に記念碑と小さいパーキングが有り止まって記念撮影。


ハイキングかトレッキングなのか、歩いてトンネル通る方を見ましたが、懐中電灯無しでは入口・出口の明かるい光ダケしか見えないと思います。


昔の人は凄いですよね。夜なんて考えるだけで恐ろしいトコでしょう。(冷汗…)
※ちなみに。オイラにはまったく見えません。しかし、もしかしてどなたかが何か見えても聞きたくはないカモ・・・
(>_<)コエ~

※写真変えてみた。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/05/09 00:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気になる車・・・(^^)1459
よっさん63さん

2月16日、在りし日のゆきちゃん
どんみみさん

初めて購入したコンパクトデジタルカ ...
ヒデノリさん

来ちゃったよぉ😂😂
スポーツ四駆太郎さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

911の日おめでとうございます。
つよ太郎さん

この記事へのコメント

2011年5月9日 12:48
えっ?
心霊写真?
コメントへの返答
2011年5月10日 8:53
いいえ、別にそういう訳では無いのですが・・・

まったく見えませんが、バイクでの皮膚感覚として、一般的にトンネルって何とも地場が悪いというか、どうも磁場になってる気がしましてね。

日曜一日中走行時間約12時間で400キロちょっと走って何十ものトンネルをくぐって来ました。それでもドコであれトンネルは苦手ですね!
(-_-#)

プロフィール

「すごいゲリラ雷雨中…(フランクリンジャパンサイトより)」
何シテル?   09/11 15:17
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation