• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

マゼラン星人マヤ

マゼラン星人マヤ 脚本家の『市川森一』さんがお亡くなりになりました・・・


残念です。オイラの幼少期に多大なる影響を与えた作品のひとつが、円谷プロダクション・特撮ヒーローSFドラマ『ウルトラセブン』でした。


そのドラマ脚本家チームの一員として、若き日の市川森一さんが何本か書いています。


そんなに“オタ”ではないオイラですが、後年ウルトラセブンに纏わる製作当時の話など色々見聞きして、あらためて良く出来たSFドラマ作品群だと思っています。


中でも、『盗まれたウルトラアイ』という回では“怪獣が一切出てこない”。ウルトラセブンもちょっとダケ、という人間ドラマになっています。


コレは、ドラマ制作費が高騰逼迫して、怪獣の着ぐるみを作る予算が無くなった為に、代表から怪獣無しで一本書いてくれと言われ、市川森一さんが思案して作り出したそうです。


幼少期に観た時は、この回ドラマの内容がイマイチ理解出来ませんでしたが、何度となく再放送を観るうちに、地球に送り込まれた一人ぼっちの『マゼラン星人マヤ』の葛藤と逡巡が表現されていて、同じく宇宙人である『モロボシ・ダン』との対比を理解しました。


ドラマの最後、ゴーゴーBARでジュークボックスを操作して、煙と共に消えてしまうマヤが悲しい・・・


とても印象深い素晴らしい作品でした。


ちなみに。これも後から知ったのですが、マヤ役を演じた女優『香野百合子』さんは、刑事ドラマの代表作『太陽にほえろ!』の中で、デンカ・島刑事の恋人役としても出演されています。


コチラでも、撃たれて足が麻痺したり、海外で手術が成功して帰国したら、迎えに行く途中の事故でデンカが亡くなってしまうという…悲しい役柄でしたね。


市川森一さんの御冥福をお祈り致します。


(-人-)合掌
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/12/12 00:19:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

アントニン・レーモンド氏デザインの ...
ババロンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 23:02
こんばんは。
記事タイトルに釣られました~・・・。

市川森一さん、いい脚本を書かれるお方でした。
セブンは、リアルタイムで見た記憶はありませんが、
高い評価がされていますね。
(市川さんや、金城さんのお話は、子供だった自分には難しかった・・)

昭和のウルトラシリーズは、時々子供にとっては難解な、否、大人が見ても
耐えられる秀作ドラマだったと思います。
(初代マンの怪獣ジャミラは、今見ると泣けてきます)
(おっと少々、オタ話になりそうなので、この辺で失礼します・・汗)

御冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年12月13日 7:33
ヤマハ星人のYZR500さん、ありがとうございます。

セブン初放映時は3才でしたが…、不思議と覚えてるんですよコレが!
(幻の12話スペル星人もね…)

さすがに白黒ウルトラQ、初代ウルトラマンは再放送の刷り込みです。

ジャミラは行方不明の元宇宙飛行士でしたね。ウルトラ水流で体が溶けながら泣くようなうめき声は悲しい…

市川森一さんは他に、ウルトラマンA、マイティジャック、仮面ライダー等も書いてます。

大人ドラマにシフトしてから、傑作『傷だらけの天使』も書いてます。
初放映から給食牛乳飲みのマネが流行ったっけなぁ…(笑)

あ~そうそう。忘れてましたが市川森一さんはキリスト教徒だったのです。
だからAの中で、ゴルゴダの丘とか用語が出て来るのでした。

御冥福をお祈り致します。

(-人-)アーメン
2011年12月13日 8:12
昨日セブンのDVD探したら見つかったんで、また見てみようと思います。

市川森一さんコメンテーターなどもしておられてお元気そうだったのに、人間てわからないですね。

ウルトラの証人がまたひとりお亡くなりになられて寂しいです。

御冥福をお祈りします。
コメントへの返答
2011年12月13日 8:34
REとおちゃんさん素晴らしい!

オイラ残念ながらセブン好きなのに、映像は何も持っていません…

あ、ウルトラ証言者で思い出しました…。
市川森一さん、実相寺昭雄さん、の若い頃をドラマにした『ウルトラマンを作った男たち』と、その続編のTV放映VHS録画ダケは有るハズだ!

撮影エピソード等、大変苦労しながらも創造的で楽しそうな話でした。

そういや確か『田村英里子』が出てたっけ…(懐かし)

近年は辛口コメンテーターとか、ラジオ人生相談のが一般的でしたものね…

残念ですが、あらためて御冥福をお祈り致します。

(-人-)アーメン

プロフィール

「土曜の駅前は混雑してる。とあるエレベーター入った先に『空調ベスト』を作動させている男が居た。狭い空間では電源OFFにしてくれ。なんでお前の体臭拡散されて呼吸しなきゃいけなんだよ!😤」
何シテル?   08/09 13:53
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation