• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月14日

G4

先週の話ですが、書いてなかったので少しだけ。
『東京スバルCARDO三鷹』へ行った時は、見物ついでに何らかの試乗します。

話のタネに新型『インプレッサG4』に乗ってみました。グレードは1.6i‐L・CVT・2WD


外観はBL5型のまんま進化系ですね。リヤシート足下なんかウチのより広いし、リヤシート可倒式トランクスルーだし使い勝手は良さそう。


インパネ廻りはまあ普通ですが、シートは大柄で座り心地イマイチ。テレスコ&チルト式ハンドルは合わせやすい。ドアミラー支持部がドア側に変わり、斜め視界の邪魔は減り鏡面自体もデカイ。

冷間始動なんでファーストアイドルは高め。CVTにしては走り出し滑りのモヤモヤ感少ないか?
新型1.6エンジンまあまあトルク感あり走るじゃん。センターダッシュ上のマルチファンクションディスプレイが、アクセル踏んだり離したりするとドラム状仮想ゲージがヒクヒク動く。その数値は17Km/L辺りだから、サスガ最新エコカーはウチ車の2倍以上走るわさ。(笑)
水温上がったから、センターのSモード押してフルアクセル。ウワァ~~ンと、やっぱりCVTの特徴出るし、エンブレ減速時も違和感。結論オイラにはCVT絶対無理だ・・・
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/02/14 06:50:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pitbull - Fireball
kazoo zzさん

有峰林道 Ⅳ
こしのさるさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

今日は鉄道博物館へ
シロだもんさん

京都御苑に
ターボ2018さん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2012年2月14日 8:39
このインプレッサ、CVT載せるためにモデルチェンジを早めたんですよね。

自分もマニュアル脳なんでCVT無理かもです(笑)
コメントへの返答
2012年2月14日 12:24
ドモです!(^^ゞ

普通の方がごく普通に使うなら燃費は良さそうだし、使い勝手もよろしいんじゃないですか?

個人的にオイラは、以前からCVT全否定派なんで、あの“バイクスクーターみたいな”回転先行ズルズルは苦痛で堪えられません…

燃費はそんなに要求しないですから、トルコンATのがドライバビリティまだマシなんだけど…。

新型インプレッサで3ペダル5MT選べるのは1.6のみです。
MTの試乗車なんてほとんど無いと言っていいですからやむなし。(笑)

※アイドリングストップ装置付いてましたが、水温が一定以上上がらないと作動しない。試乗コースが短いか、気温の関係か、1回も止まりませんでした。(残念未体験…)

プロフィール

「あーついに鈴菌SV650生産終了…。絶版車になりました。https://www1.suzuki.co.jp/motor/lineup/sv650am5/
何シテル?   11/01 20:56
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation