乱雑に溜まった“VHSビデオテープ”を、頭だけチラ見しつつ取捨選択分類してたら出てきた。映画『逃がれの街』。これは80年代初期製作だったか?、いつか忘れたがテレビ録画した奴だった。この作品北方さんのハードボイルド原作は読んだ事の無いまま。映画全体の“デキは決して良くなく”、判りずらいし評判も悪かったと記憶している。ただ、当時の『水谷豊』さん演ずる、偶然から堕ちていく若者の狂気みたいなものダケは感じた。テーマ曲歌うは『柳ジョージ』さん。そうだ…だからとってあったんか!納得の自分オチでしたとさ。はよ寝よ。