毎日新聞ニュース記事より引用
以前から、無謀かつ強引な独りよがり走行をする自転車が目立ちました。中でも、“信号無視”は重大な事故を誘発する原因となり得ます。
警察としても、違反を見逃していたのではなく、確かに取り締まり検挙はしていた。しかし、検察サイドが“本人の不利益を鑑みて不起訴 にしてきた実態”があった訳なのでした。
※自転車には免許証が無く、点数及び略式反則金制度が無い為、起訴されるといきなり罰金刑になり、前科としての記録も課せられる。
昨年より検挙実数が急増し、自転車が絡む事故も増えている事が動いた要因か?
実感として、東日本大震災以降自転車通勤者が確かに増えたなと思う。
歩行者としても、自転車乗り、バイク乗り、自動車運転者としても、無謀な自転車が残念ながら多く目につきます。
信号無視は当然悪いことですが、“前科”をどうみるかに掛かってくる。
私見的穿った見方になりますが…、世論の不満が高まった頃警察は、“自転車の点数・反則金制度”とかを無理繰り創出して、集金天下り団体作っちゃうかもな?
ブログ一覧 | モブログ

Posted at
2013/01/22 22:21:36