• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月14日

インディアナポリスGPプレビュー

MotoGPレースもいよいよ後半戦開始となります。


注目はスーパールーキー 『 マルク・マルケス 』 選手の3連勝&4勝目が掛かってる事。


最高峰クラス参戦初年度に3連勝し4勝してチャンピオンになった、1978 年 GP500 クラス当時の 『 ケニー・ロバーツ 』氏以来であり、同時にマルケス選手なら最年少記録をも更新します!


今年既に 『 フレディ・スペンサー 』 氏の持っていた最年少予選初ポール、決勝初優勝記録を更新しているマルケス選手。


ライバル選手が負傷したりの流れも有りますが、レジェンドライダーの記録に次々と迫り塗り替えるのは凄い選手だと思いますよ。


レースマシンの総合力的にも、レプソル・ホンダ・ワークスにややアドバンテージ有り。対するヤマハ・ワークスは、いよいよシームレスミッション投入で差を縮められるか?


いろんな意味で興味深い後半戦インディアナポリス開幕!(^o^)/
関連情報URL : http://www.motogp.com/ja
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/08/14 13:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

世界陸上とバケットシート
THE TALLさん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

ホイール塗装途中経過...
やっぴー7さん

R Community Baseの ...
RA272さん

本日の下3桁ゾロ目とプチキリ番♬
ブクチャンさん

やっぱり海鮮は美味しい!そして安か ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2013年8月14日 16:24
マルケスは予想していた以上にモトGPマシンに順応しみごと乗りこなしてますね。新世代の乗り方と言うか明らかに違うライディングだしハングオフ以来の大幅な進化にも思えます。

後半戦ベテランの奮起を楽しみにしてます。
コメントへの返答
2013年8月14日 18:56
こんばんは。(^^ゞ

仰るように、彼のMotoGPマシンへの順応性、外乱時の瞬間収束対応力は図抜けています。本当に予想以上のリザルトに驚きでした!

ライディングスタイルについては、タイヤの進化と関係性が深いかと。

※ただし、条件は違いますが鈴鹿8耐のケビンは、昔スタイルのままでもイマ風若手よりも速かった。(笑)


つい、メディアに引っ張られて記録を煽りますが…、マルケス当人はさほどプレッシャー感じていないのもベテラン並。

この先後半戦も、まずは大きな怪我をしない事がチャンピオンシップのカギですかね?


スズ菌には気持の持って行きどころが無いもので…、是非ヤマハワークスの“ベテラン”奮起に期待しております!(笑)

(^_^)v

プロフィール

「組んでもらったダンロップ D605 前後セット。街乗りはコレで👌」
何シテル?   09/21 17:10
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation