• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月20日

ネモケン(根本健さん)デイトナチャレンジ その4

早起きすぎたから、夜書く予定を前倒し。(笑)


毎年デイトナスピードウェイで開催されているアメリカンクラシックバイクレース。


元WGPライダーであり、昔からモーターサイクルジャーナリストを続けている根本健さんは、毎年モトグッチV7レーサーを駆って、デイトナformula750クラスの常連出場者であり、尚且つトップコンテンダーです!


車載映像の要注目は、デイトナパンクの物凄く効くスリップストリーム!


あんな遠くに見えてもグングン引っ張ってくれるから素晴らしい!


昔(二十年近く前…)、ネモケンさんのライダースクラブ誌主催ライディングパーティーへ参加して、タンデムジェットコースター味わいましたが、ちっとも怖くなく操作が丁寧で速かったよ。(^o^)/
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2014/01/20 05:36:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シリーズが終了! デンジマン、サン ...
ウッドミッツさん

🥢グルメモ-1,141- ねぎし ...
桃乃木權士さん

山梨⚽️遠征
blues juniorsさん

レーシングスクリーン‼️まじでこれ ...
ケイタ7さん

北陸スカフェス、光ってたサイドエン ...
P.N.「32乗り」さん

山形の超ローカルパンを巡る旅
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2014年1月20日 9:14
あの距離で、スリップ効くんですね!(@@
コメントへの返答
2014年1月20日 19:07
ドモです。こんばんは。(^^ゝ

デイトナ名物超ドラフティング(スリップストリーム)です。

伸びる車速は素晴らしいですが、止めるブレーキングは高度なテクニックを要求されますね…(汗)

(^_^;)
2014年1月20日 22:33
これは素晴らしい記事ですね。動画も全部見ました。紹介、ありがとうございます。

ネモケンは日本におけるオートバイレースの黎明期の立役者ですし、偉人だと思います。何も情報が無い状態で世界GPに飛び込んでいった勇気と努力は考えるだけで感動します。

若い人もドンドン海外で活躍して欲しいと思う今日この頃です。
コメントへの返答
2014年1月20日 22:56
ドモです。こんばんは。(^^ゝ

ありがとうございます。以前から間隔開けて順次映像出ていたんですが、こういうのはまとめて見た方が面白いですから。(b^ー°)

そうですね。仰るように、情報も何も無い時代に海外へ個人で戦いに出た姿勢は、若い方達がもっと見習って実践して頂きたいところです。

今は、逆に情報が有り過ぎて渇望感がなくなってしまうのかしら?

それと、やっぱりお金に纏わる経済問題が意識のみならず大きいのですかね…。(ρ_;)

プロフィール

「@スミスミ EICMA で後継新型 SV-7GX 発表!カウル良いな。https://youtu.be/2xOhTC5TPz0?si=T4-WvTZdcCNPUXvO
何シテル?   11/05 08:30
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation