東南アジアの主力スーパースポーツとしてのティーザーが長く、国内モデルとしてようやく登場という感じ。(あくまでも個人的に)喜ばしい国内モデルでは有るのですが、この先あまり先鋭化しないかが心配かしら?東南アジア方面では各社アジア選手権 AP250レースに力入れてますので、どうしてもいつか来た道を想像してしまう悪いクセが…(実際、国内JP250、その傘下入門レースさえもヒートアップしつつある)今度はレースベース車まで最初から用意されてますし。ミドルクラス程の価格をユーザーがどう判断するか興味深い。