ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スミスミ]
ドコ走ろうか?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スミスミのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2011年10月31日
Norton F1 (ロータリー)
写真は昨年9月で閉館した『バイクフォレスト小鹿野ミュージアム』で撮影した物。 ※ヨコ撮リを90度回転さしたから寸詰まりになってます。 前出の『バンビーンOCR1000』は、日本に2台だしこの目で見た事すらありません… しかし、この『ノートンF1』に関しては、もう20年近く前になりますが、ウ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/31 22:31:14 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月31日
VanVeen O C R 1000
超希少なREエンジン搭載オートバイ特集 その中でも2ローター搭載の『バンビーンOCR1000』はもう別格中の別格!! あぁ…『熱風の虎』の“氷巻”を思い出すよ。胸熱! 現在の日本で実働している事にも感動した! (^O^)/
続きを読む
Posted at 2011/10/31 01:41:33 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月30日
コレが?
話題の最新FT86モデリスタ版市販カタログという奴なの? ふ~ん・・・ナルホドね がしかし・・・う~む・・・ 論評する程のデザインセンスなど皆無なオイラであるし、車は走ってナンボであるが・・・ ナゼかスッキリしない・・・ 実車見たら変わるかねぇ・・・ (?_?)
続きを読む
Posted at 2011/10/30 13:28:52 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月24日
もう追いつけない・・・
貴方の背中は、鈴菌GSV‐Rにとってとても大きな目標でした。 今シーズン開幕当初は、レース中見る事さえ叶わない遠い場所を走っていた貴方。 一歩一歩少しずつ着実に、やっとその背中が大きく見える所に近づいたと思ったのに・・・ これから正々堂々真っ向勝負にイケると思ったのに・・・ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/24 06:24:45 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月22日
昔の『妖怪人間ベム』オープニング
今晩から放送開始した“実写リメイク版妖怪人間ベム”観てました。(笑) オープニングナレーションで、元ベム役の声優『小林清志』さん使うとは通ですな。 ただし、主役三人の歌うアレンジは実に微妙・・・ やはり昔のジャズみたいなイイ音を聴かせて欲しかった…。 実写の配役としては、“杏”さん演ず ...
続きを読む
Posted at 2011/10/22 21:57:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月20日
チャイルドレジスタンス機能重くて指先痛い…
いまだに喫煙者とはアホかと思われるかもしれませんが… ま、アホの自覚はありますが個人の嗜好という事で。(笑) タバコに纏わる重大な“相棒”いわゆる100円ライターの話。 昨年11月6日の当ブログでも、チャイルドレジスタンス機能(CR機能)を装備しないと、9月27日以降新品販売が出来なくなる ...
続きを読む
Posted at 2011/10/20 12:49:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月17日
mr.Bike BG 11月号
今回の扉特集は、『 '80s 空冷直4 400 好敵手 』 ※一般的にオートバイでの表記は並4でしょ? こらぁ外せませんな! なんつったって…スズキGSX400FS“初代インパルス”当時新車乗りであり、かれこれ28年目の所有者ですからな。(笑) 復刻版ミニカタログはありがたいが、本物のカ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 20:44:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月16日
HotVersion vol 112
G+放映のMotoGPオーストラリアGPが、この時期はプロ野球中継優先で始まらないからDVD観てました。 『ロータリーパワーよ永遠なれ!』 と、7月7日セブンの日に筑波サーキットで開催されたイベント特集ですね。 意外だったのが、RX‐8の戦闘力が予想以上に高い事。 ショップスペシャルは ...
続きを読む
Posted at 2011/10/16 16:58:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月15日
Woman and I…
追悼深夜ドライブをしてしまった…。 深夜にゆっくり“流す”時は、このアルバム『Woman and I…』を聴きながら。 車中使用頻度が高いから、ケースがヒビだらけになっちまったなぁ… コレは'80年発売だから、高校1年16歳だったか。(歳のワリに通好みだったね…) 『柳ジョージ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/15 05:02:27 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2011年10月14日
YOKOHAMA '66
急逝された『柳ジョージ』さんには驚きと悲しみを感じてます・・・(*_*) 幾多の名曲の中で、オイラが1番好きな曲なのが、『YOKOHAMA '66』です。 joysoundには入っているので、カラオケ定番曲でもあります。 柳ジョージさんのご冥福を祈りつつ、歌はこれからも歌い続けます。 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/14 12:44:16 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
次のページ >>
プロフィール
「土曜の駅前は混雑してる。とあるエレベーター入った先に『空調ベスト』を作動させている男が居た。狭い空間では電源OFFにしてくれ。なんでお前の体臭拡散されて呼吸しなきゃいけなんだよ!😤」
何シテル?
08/09 13:53
スミスミ
[
神奈川県
]
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
190
フォロー
62
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2011/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation