ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スミスミ]
ドコ走ろうか?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スミスミのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年08月10日
ヤマハ、ロッシとの2年契約を発表
遂にと言うか、もう既定路線の情報でしたが・・・ イタリアが誇る現役レジェンドMotoGPライダーである『ウ゛ァレンティーノ・ロッシ』選手と、YAMAHAワークスチームとの間で合意し、来季から二年契約をしたと発表されました。 ※写真・情報はmotogp.comより オイラの個人的感想です ...
続きを読む
Posted at 2012/08/10 20:03:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月07日
激シブ!箱スカレース仕様
市役所向かいだからきっと地元では有名なんでしょね? ちゃんと断って許可貰ってから写真撮影しましたよ。(^^ゞ 富士のクラシック・レースには出てるそうです。 気がついたから聞いてみたら、やはり…この手のホイールサイズに履かすタイヤが無く悩みのタネだそうです・・・ ※CR88とか、ダンロップG ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 18:39:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月07日
南アルプス市・市役所
随分遠くまで来た。つーか、甲府駅から路線バスで約1時間掛かるのね・・・ 山梨県南アルプス市 垂れ幕:女子ホッケー選手と審判員の二名が、ロンドン・オリンピックへ地元から遠征してるんですね! 市役所観光商工課・観光担当の時田さんにはお世話になりました。親切な方で説明も分かりやすく、大変参考に ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 16:58:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月07日
E257系初乗り
今さらですが、E257系特急『あずさ』です。 ※小坊までは鉄っチャンですので。 世代的に『あずさ2号』を脳内で歌ってしまうのはやむないが…、コレは17号(笑) しかし甲府までの電車移動なんて超久々。特急に乗れて嬉しいよ!(^o^)/ 乗車インプレは、上物は軽そうだが横揺れは結構キツい… ...
続きを読む
Posted at 2012/08/07 14:57:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月06日
おまけDVDに釣られてみた
ヤングじゃねーから…『YoungMachine』誌なんてメッタに買わないス。(笑) 作ってる方々には非常に申し訳なく悪いけど、オイラにとってこの本はおまけDVD次第って感じ…。 『1978~2007:鈴鹿8耐名場面集』付録DVD裏表紙 本誌全面特集の『極上ワインディング 100選』 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/06 23:55:21 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月04日
遊星からの物体X ファーストコンタクト
ん~懐かし映画のリメイク作品です。 元々前作82年版カート・ラッセル主演作品もリメイクなので、再リメイクとなりますが、『世界感』は82年版より引き継がれています。 個人的に、オイラにとって“リメイク作”で一番大事なのは『世界感(観もある)』である。 人によって求めるモノが違うから必ずし ...
続きを読む
Posted at 2012/08/04 22:52:49 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月03日
DUCATI 1199Panigale日本公道仕様発表
遂にというか、やっと正式発表ですね。 しかし、日本の法規対応への変更箇所は少なくない・・・ 特に右1本出しマフラーサイレンサーをどうみるか? う~ん…装備の差もあるが、同クラス他社と比較して値段もやや高めか? ※新規フルモデルチェンジだとしても。 現時点では何ともコメントしづらいな。 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 23:54:22 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月03日
SUNOCO AC EFFECTER
先日のトランポ貨物バンに続いて、ウチのレガシィB4にも注入した。 しかし、相変わらず…夏場のざざぽ工場内は鈴鹿並みにアチーわ。(-_-#) はげさんも大変やね…(完全に他人事です…) 『SUNOCO AC EFFECTER 』だけど、オイラにゃ原理や理屈はサッパリ解りません…。 ん~それで ...
続きを読む
Posted at 2012/08/03 18:44:17 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月03日
魔物・・・
鈴鹿8耐で最初に『魔物』の餌食になったのは、YAMAHAの中須賀選手だったな・・・ 拡大したので画質荒れてますが、リヤタイヤパンクしたマシンをよく押して帰って来たもんだ。 魔物はオソロシア…(>_<)
続きを読む
Posted at 2012/08/03 07:37:10 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2012年08月02日
カワサキNinja250R/新型発表
現在タイ生産の輸入車メインの250ccクラスですが、売れ行き好調な『カワサキNinja250R』のモデルチェンジが発表されたようです。 (日本仕様はまだ正式ではない…) ※webオートバイの写真より 扉は生産国タイ仕様ライムグリーン/エボニー こちらは塗り分けが微妙に違う、インドネシア ...
続きを読む
Posted at 2012/08/02 20:55:17 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「@スミスミ 79 小椋藍選手の追い上げ良かった!👏」
何シテル?
09/07 21:45
スミスミ
[
神奈川県
]
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
190
フォロー
62
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2012/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation