ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [スミスミ]
ドコ走ろうか?
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
スミスミのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2016年11月14日
2016 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 第18戦(最終戦)バレンシアGP 決勝結果 / スズキレーシングレポート
2016年シーズンのMotoGPレースは終了しました。 思い起こせば2014年11月のバレンシアが、WGP撤退中断からのSUZUKI MotoGP レーシングチームの復帰戦でした。 日進月歩なレース界に於いては、一度でも中断すると再戦の船出は厳しい…。 SUZUKIの復帰戦は“カチカチ山”リ ...
続きを読む
Posted at 2016/11/14 22:13:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月11日
2016 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 第18戦(最終戦)バレンシアGP / YAMAHA リリース
YAMAHAファクトリーでの JL99 ホルヘ・ロレンソ選手も見納めです…。(来シーズン Ducati ファクトリーへ) いろいろ感慨深い。(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2016/11/11 08:52:32 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月11日
2016 FIM MotoGP 世界選手権シリーズ 第18戦(最終戦)バレンシアGP / HONDA リリース
早いものでもう今シーズン最終戦です。寂しいなあ… 今シーズンは目まぐるしいというか、雨でトリッキーなレースで優勝ライダーが次々変わり、後々語り草になる変革年でしたね。 DP26 ダニ・ペドロサ選手も怪我から復帰します! オーラスなんで、ドライで好レースを期待したいトコロ。(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2016/11/11 08:48:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月10日
EICMA2016で衝撃のデビュー! KTM 790DUKE Prototype / WEB オートバイ
EICMA 2016 ミラノショーで一番刺さったバイク! KTM 790DUKE Prototype( LC8系の並列2気筒をコンパクト化したエンジン LC8(C)暫定形式) 根拠はまったく無いんですが、コレならサーキットを速く走れる気がすんのだよ。 ただのインスピレーションだが…(笑) ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 07:10:16 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月08日
2017年Honda二輪モータースポーツ活動計画 ~世界選手権およびダカールラリー2017参戦体制~ / HONDA リリース
Hondaは現地時間2016年11月7日(月)、イタリア・ミラノで開催されたEICMA2016(ミラノショー)で、2017年の二輪モータースポーツ活動における世界選手権の参戦体制について、以下の通り発表しました。 ※ 一部引用、以下リンク先へどうぞ。(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2016/11/08 19:12:13 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月06日
全日本ロードレース選手権 MFJ-GP 鈴鹿 JSB1000 決勝結果 / YAMAHA リリース
国内で敵無し状態の中須賀選手は強い! 予選は2分5秒台、決勝レース中にも6秒台ですから速すぎ。 レース2のオープニングラップ。最終コーナーからホームストレートに入った辺りで加賀山選手がハイサイド転倒し、後続のハスラム、渡邊、両選手が転がったマシンに当たり巻き込まれクラッシュ・・・ 赤旗 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 21:40:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月04日
バイク車種別販売台数 / バイクの系譜サイト
バイクの車種別販売台数が気になりまして、まあ台数数字はどこからでも引っ張れるんですが、実はバイク写真付きのランキングってほとんどないんです。 バイクの系譜さんはリンクフリーなのでお借りします。(^^ゝ ―注意― ※ リンク先冒頭に書いてある通り、この内容を元に記事を書くと『二輪車新聞様の ...
続きを読む
Posted at 2016/11/04 22:01:20 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月04日
約2人に1人は「断念バイカー」!?ヤマハがバイクに関する意識調査を実施 / バイクブロスニュース
「断念バイカー」という言葉はあまり一般的ではないでしょうが… ヤマハ発動機によるインターネットリサーチ結果を興味深く拝見。 まあコレもひとつの現実かね?(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2016/11/04 00:58:48 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月03日
全日本ロードレース最終戦 MFJ GP 鈴鹿 | 鈴鹿サーキット
エントラントは鈴鹿入りしており、本日より特別スポーツ走行が始まります。 BSB 英国スーパーバイク参戦ライダーである清成龍一(Team KAGAYAMA)、レオン・ハスラム(Team GREEN)、両選手が来日してどのような走りを魅せてくれるかも楽しみのひとつ。 残念ながら Kawasak ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 07:33:45 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
2016年11月03日
【リコール】スズキ、「GSR250」に制動灯スイッチ内部の回路が短絡するおそれ / ウェビックバイクニュース
■リコール対策開始日 平成28年11月3日 ■不具合の部位(部品名) 灯火装置(後輪用制動灯スイッチ) ■不具合状態にあると認める構造、装置又は性能の状況及びその原因 制動灯スイッチとメインハーネスを接続するカプラの防水構造が不適切なため、カプラが被水した際に水が電線内の芯線を伝わって ...
続きを読む
Posted at 2016/11/03 02:09:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| モブログ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「関東の記録的な猛暑日は今日で終わりみたい。ようやく酷暑を抜けたようだ👍(ただし、熱帯夜はまだ続く…)」
何シテル?
09/08 19:39
スミスミ
[
神奈川県
]
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
190
フォロー
62
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2016/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
愛車一覧
鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation