• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スミスミのブログ一覧

2017年01月30日 イイね!

スズキ、MotoGPの2017年シーズン参戦体制を発表 / SUZUKI リリース

日本版リリースです。 さて、セパン・シーズンテスト初日の滑り出しはまあまあ。 怪我明けの AR42 アレックス・リンス選手には、なるべく早くMotoGPマシンに馴染んでもらいたいものです。(^^ゝ ※再び、怪我の無いように…(-人-)
続きを読む
Posted at 2017/01/30 23:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月30日 イイね!

MotoGP 2017 GSX-RR / Team Suzuki Ecster

本チャン仕様かはさて置き、2017年型の発表会が昨日有りました。 頼むぞ鈴菌!(^o^)/
続きを読む
Posted at 2017/01/30 07:39:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月27日 イイね!

モータージャーナリスト 西村 章が聞いた 技術者たちの2016年回顧と2017年への抱負 行く年来る年MotoGP YAMAHA 編 / WEB Mr.Bike

YAMAHA 編です。 YAMAHA といえば、MICHELIN タイヤに翻弄された 2016 YZR-M1 というイメージでしょうかね?(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2017/01/27 19:23:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月26日 イイね!

2017年1月26日(木)より“日本レース写真家協会 写真展:COMPETITION”開催 / キャノンギャラリー銀座

毎年恒例の JRPA(日本レース写真家協会)写真展開催中です。 展示レーシングバイクは MotoGP HONDA RC213V (間近にジックリ見るチャンス!) 当然展示のレース写真はカメラ撮影出来ませんが、展示レーシングバイクは撮影可能だったハズ?(過去行った時はOKだったが、念の為 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/26 23:51:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月24日 イイね!

YAMAHA MT-09 ABS 2017 / YAMAHA リリース

“クロスプレーン・コンセプト”に基づいて開発した3気筒エンジン搭載。 シンクロナイズドパフォーマンスバイク 「MT-09」 大規模マイナーチェンジした YAMAHA MT-09 シリーズ 2017(MT-09 トレーサーもマイナー、MT-07 はカラーチェンジ) “顔付き”は好みが別 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 22:30:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月24日 イイね!

【リコール】KTM 、「690 DUKE/R」2車種にABSが作動しないおそれ / ウェビックバイクニュース

■リコール対策届出日 平成29年1月23日 ■リコール対策届出番号 外-2425 ■リコール対策開始日 平成29年1月24日 ■届出者の氏名又は名称 KTM JAPAN 株式会社 代表取締役 ミヒャエル・シャノー 製作国:オーストリア 製作者名:KTM AG ■問い合わせ先 KTM ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 22:00:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月21日 イイね!

MotoGP世界選手権 Movistar Yamaha MotoGPがマドリードでMotoGP2017シーズンの体制発表 / YAMAHA リリース

遅ればせながら貼っておきます。(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2017/01/21 01:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月20日 イイね!

『迷いを感じさせない CB1100 EXの作り込みと 嗜好の立ち位置を際立たせてくれた CB1100 RS が登場』 / WEB Mr.Bike

バイクの騒音規制がユーロ4と整合・統一化されてから、新車バイクの排気音があきらかに力強く変わりました。 記事にあるムービーで新旧を聞けば、音の差異を実感できる事でしょう。 加速騒音規制適合でも、排気音は大事な性能のひとつと自分は思っています!(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2017/01/20 06:37:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月18日 イイね!

モータージャーナリスト 西村 章が聞いた 技術者たちの2016年回顧と2017年への抱負 行く年来る年MotoGP SUZUKI 編 / WEB Mr.Bike

一昨年から MotoGP へフル参戦復帰した SUZUKI でしたが、昨 2016 年の進化は本当に嬉しかった! 路温やコンディションで“スピニング”に苦しむ弱点を一歩一歩次第に克服し、遂には復帰後初優勝まで成し遂げましたから。 ライダーである MV25 Maverick Vinales ...
続きを読む
Posted at 2017/01/18 07:01:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2017年01月17日 イイね!

TEAM無限が2017マン島TTに「神電 六」で参戦表明 / バイクブロスニュース

今年もの参戦表明であって、正式な参戦会見は例年通り2017東京モーターサイクルショーにです。 年々軽くなってる車体と、バッテリー進化に期待したいところ。(^^ゝ
続きを読む
Posted at 2017/01/17 05:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「最近知ったこと。古いエアコンは室外機のJIS規格が"外気温43℃までの動作保証"(昔の想定)/ 最新のエアコンはJIS規格"50℃対応"に変わってるんだと」
何シテル?   08/07 13:08
スミスミと申します 二輪レース好きなので、ブログ記事はあくまでも二輪車優先です。 偏った懐古志向と、スバルネタはごく稀にしか出しませんから…悪しからず!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234 567
8 910 111213 14
1516 17 1819 20 21
2223 2425 26 2728
29 3031    

愛車一覧

スズキ SV650ABS 鈴菌 (スズキ SV650ABS)
2019年式 SUZUKI SV650 ABS(L9)
ルノー トゥインゴ 青マカ (ルノー トゥインゴ)
ルノー トゥインゴ シエル
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2003年式 スバルレガシィB4 BL5 A型 2.0R 5MT 峠道ドライブメイン ...
その他 画像保存庫 その他 画像保存庫
フォトギャラリー用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation